いきものがかりも愛する濃厚ケーキ。
ケーキハウス 幸せの丘の特徴
駐車場が近く、退職祝いのホールケーキも人気です。
オーダー後にクリームを入れる濃厚なシュークリームが絶品です。
いきものがかりの吉岡聖恵さんも訪れる、厚木の有名店です。
たくさん写真を撮って来たので、これを見て幸せになって下さい🥰ケーキが500円前後、ロールケーキ1300円前後、プリンやシュークリームも手頃な値段で売られていると思います。お店の雰囲気もGOODミルフィーユパイ、カリカリシュークリーム、プリンとドーナツを購入しました。希望は、イートインコーナーがあり、珈琲サービスなどがあると良いですが?(笑)
父の日に来たらものすごい混んでました!!会計に時間かかるかもだけど、味は本厚木駅前(系列みたい?)のと似ている気がします。今回買ったケーキにあまり甘さは感じませんでした。一気に複数食べても持たれない感じです。でもあと引く感じでもないかな・・・もっと色々食べてからでないとですね!ただこのご時世にリーズナブルな価格展開だと思います!
2022/12/17訪問 駐車場近くに有り定番の手土産屋として利用させて頂いております。いつも感じるのが、人気店で仕方無いと思っているものの、注文と清算の待ちで店内が満員となってます。もう少しスムーズに対応して頂けると、急いでいる時でも手土産として了解し易いです。今後も頑張ってください。
退職祝いのホールケーキを探しに訪問。普段行く、平塚のお店がたまたま休業のため新しいケーキ屋さんにトライしました。口コミから探しました。夕方、予約もせずに行ったので、ショーケースは少し寂しい雰囲気。気になっていたシュークリームも完売でした。もうホールケーキは売り切れですか?と店員さんに伺うと、冷凍で食べるまでに数時間かかりますが、お出しできます!と丁寧な対応。写真もいくつかから見せてくれました。プレート書き込みのヒアリングや、フルーツが乗っているかの確認も丁寧で個人的には大満足。フロマージュ、とても軽い口当たりでお手頃なお値段。家族も大絶賛でした☺︎シュークリームも気になるので、また伺います‼︎
ホワイトデーのお返しを買いに行って自分用にサクチョコというのが気になり購入して食べたら完全にハマってしまいました。
シュークリームは注文してからクリームを入れるのでパリッとしたゴツイ皮を堪能出来ます。桃の季節は、まるごとピーチがとても美味しい!完熟の肉厚な桃の中にカスタードクリームが入って、桃が好きな人には堪らない逸品です!
誕生日のホールケーキ恐竜プレートに子供大喜び。
お店は広くはないけど多種多様なケーキや焼き菓子がありとても美味しく、祝い事や贈り物には丁度良いです。スタッフの対応も素晴らしいです。
主人が中津川のキャンプの帰り道、お土産にケーキを買ってきたよってこちらのケーキを🍰厚木では有名店だとキャンプ仲間に聞いたそう☺️見た目もお味も◎🎵
| 名前 |
ケーキハウス 幸せの丘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-247-3611 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お客さんに手土産を買ったりしていましたが、普段は嫁に買いに行ってもらっていたので、実際に行ってみたのは初めてでした。店内はとてもキレイで、色々な楽しい商品があり、また並べ方もワクワクさせる工夫がしてあったとおもいます。種類はわからないけどここのクッキーは絶品です!ケーキを食べたことがありますが、それもとても美味かった。次回はモンブラン買いに来たいとおもいます。