星野先生が話を聞く診療所。
星野クリニックの特徴
土曜日午後や平日午後6時半まで診療しており、便利用です。
星野先生は気さくで、薬の説明がわかりやすいと評判です。
注射のミスが多い看護婦の吉田さんには注意が必要です。
ただでさえ医療事務の能力が弱いのに、大手病院の診療軽減処置の影響なのか?患者が以前より多すぎる感は否めません。事務的対応が悪く、診察後の待ち時間が非常に長い時があります。診察や治療には、機器も充実しているし、それなりに対応しているので、そこは問題なしです。
気さくで話しやすくて良いのですが、すぐに「胃腸炎だね」あきらかに症状は違うのに。(笑)紹介状とかはすぐに書いてくれます。人柄は良いです。他のクリニックでもそうだけど、自分でも多少は知識を持っていて、ドクターをどう信頼するのかを判断することは必要かと。
先生は患者の話をとてもよく聞いてくれます。症状に応じた薬を出してくれるのはもちろん、患者の薬に関する意見にも耳を傾けてくれるので、自分にあった薬を処方してもらうことができます。院内処方なので、トータルでかかる時間も短く済みます。
具合が悪くて行ってるのに質疑答えたら看護師に馬鹿にされた笑いをされました。患者は見栄をはらないといけないのですか?さすがにその場で文句は言いませんがかなりカチンときました。
星野先生は気さくな方で、薬についてもその場で説明をしてくれて助かります。また、予約なしの飛び込み健康診断にも対応してくれました。
相撲取り位太っている看護婦吉田さんは注射のミスが多すぎるのでみなさん気を付けて下さい。因みに感じも態度も最悪でした。辞めてほしいです。
名前 |
星野クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-44-1125 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

土曜日の午後やっていて、平日は午後6時半までやっています。とにかく、いつも混んでいます。ひとりの先生で、小児科と内科、診察室は別々です。院内調剤で、薬だけ貰うのを電話で頼んで、2時間後に来てくださいと言われてしまいます。駐車場は敷地内と道路の反対側に広い場所があります。ネット予約が病院なびのサイトを見ていたら初診のみ午前か午後の選択をして出来るようです。でもよく見たら、来院の順番みたい。他より自費診療の予防接種の料金が安かったのですが、今年は違うかもしれないから問い合わせてみてください。