群馬初の夏の甲子園優勝校。
桐生第一高等学校の特徴
1999年の全国高校野球選手権大会で優勝した伝説の硬式野球部です。
進学スポーツコースの男子たちが、努力を重ねて日々成長しています。
桐生第一高等学校は、元は女学校として歴史ある伝統を持つ学校です。
二年前に卒業した者です。桐一はとても楽しい高校です。入学を悩んでる人は入学した方がいいと思います‼︎‼︎素晴らしい高校生活が送れます‼︎‼︎先生もとても頼りになり進路の相談もしっかり受けてくれます。授業が楽しくて50分授業じゃ足りないくらいです。コースの授業も最高でした。購買がうまくてイベントたくさんあって3年間が短いと思うほど楽しい高校です♪♪♪♪♪
自分はここ最近の卒業生です。いろいろ書かれてますが最高に楽しかった3年間でした。スポーツ科でしたが自分の競技に専念できるし周りにも面白い仲間もいてキリイチで良かったと思います。先生達も面白く生徒にも好かれてたし僕も大好きでした。普通科はしょーもないけど…
体験入学へ娘と一緒に行ってきました。福祉について学んできて、とても為になり勉強になりました。先生方はとても親しみやすく、娘はとても楽しいひとときを過ごしていました。
毎回何かしらやらかしてる生徒達は結構いますが、それなりに楽しめる高校だと思います。まぁ飲酒・喫煙なんかは結構してる人多いですね。話しよく聞きますしですが、生徒も生徒だし教師も教師でなんだかなあって感じですかね。ひいきは当たり前ですし、怒鳴って生徒を従えるという考え方をする教師がいるのでそりゃ生徒も従わないよなって思います。しかもキレ方が逆ギレみたいな…とにかく聞いてて理不尽じゃない?って思うような感じで怒ってて聞いててとても不快。生徒ももちろんですが、それよりも教師も統一性がみられないのでどうにかして欲しいってのが在校生である自分たちの意見です。
コーズが沢山あって将来の夢が見つかりやすいと思うけど、校則が時代遅れ、意味の分からない校則を減らせばもっと人気な高校になると思う。
進学スポーツコースの男子は休みなく本当に頑張ってます!先生も生徒もイケメン揃いです!
購買のパンは美味しいです。ほかは...はい。
確か昔は桐ヶ丘。校長兼理事長が死去し副理事長(理事長婦人)が、理事長に就任後桐ヶ丘を払拭したいが為現在の桐生第一に変更。但し校名を変更しても体制は変わらず現在に至る。
私はここの卒業生です。数学1点でも卒業出来ました。書いてあるとおりここには猿しかいません。3ヶ月に1回は「便器が割れた」「ガラスが割れた」「天井に穴が開けられてる」など放送で流れます。このような学校です。生徒としてはめちゃくちゃ楽しかったです。
名前 |
桐生第一高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0277-22-8131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

平成11年 1999年 第81回全国高校野球選手権大会 優勝 桐生第一久々に甲子園で見たいです。頑張れ!甲子園で待つ!