上州名物ソースカツ丼、メガ盛り!
志多美屋 本店の特徴
桐生市名物のソースカツ丼は、メガ盛りも楽しめるお店です。
しっかりとした衣で、食べてもカリッと感が続くのが特徴です。
厚切りのカツがゴロっと入ったソースカツ丼、地元民に愛される味です。
月1は絶対に行く者です平日でも、1時間並ぶのを覚悟で行ってください!並んでも満足して帰れること間違いないです!帰りの車内で、満足と満腹でいっぱいになりながら、ソースの味とお肉の柔らかさ、そして衣のサクサクを思い出しながらおかえりください。
開店30分前に訪れましたが、既に待ち人数が6組程記入されていました。11時の開店に席に案内されましたが、そこで直ぐに注文して料理がきたのが50分は過ぎていました。ちょっと時間がかかりすぎな感じです。腹ペコで来店すると、待ち時間が長いので注意です。ソースカツ丼はボリュームがあり、ソースもしょっぱすぎず、タレのような味わいで美味しいです。カツのボリュームがあるので女性なら4枚で充分でしょう。
桐生市名物ソースかつ丼を食べるメガ盛り(かつ8個入り)1
平日の昼に訪問!(R4.10.3)1時過ぎに来るも2組待ち!今回はソースカツ丼4ケ、990と限定メニューから厚切りソースカツ丼1290を注文!全てに味噌汁、お新香、サラダ付き!厚切りは限定15食で提供までに多少の時間がかかるとの事、その割には15分位での着丼!厚切りは普通ののヒレの倍近くあり外カリで中は柔らかく(ちょいパサ感あり)味もサッパリしている!オイラ的にはもう少し甘めなソースが好み!桐生で1番老舗な1.2.3を争うソースカツ丼屋!このご時世致し方ないがソースカツ丼が1000円近くもするなんて驚きもする!駐車場が分かりずらいので参考までに写真にあげときます!
ソースカツ丼がメインのお店です。町中の定食屋程度の広さなのでランチ時間帯は並びが発生してました。とても美味しかったです。駐車場は近隣にタイムサービス含めあります。
初めてソースカツ丼を食べました( ´∀`)枚数と値段を考えたらお得だったので、迷わずメガ盛りソースカツ丼を注文!(相方は厚切りソースカツ丼でした)歯ごたえありつつも、ソースのジューシーさもあり、なかなかおいしい(*´ω`*)メガ盛り最高だな!ソースをまとってるはずなのに衣がサクサク、むしろザクザクって素敵!!桐生のソースカツ丼の定義を見たらヒレ肉使用であることみたいだけど、正直肉が歯ごたえありまくりだったからモモかと思ってました(笑)よほどしっかりしたお肉だったのか、揚げすぎだったのかはわからないけど、おいしく食べられたからOKです♪厚切りのほうは肉との味のバランスが難しいみたいで、肉が厚いぶん味が薄く感じてしまうようでした。ごちそうさまでしたー!
テイクアウトのソースカツ丼を食べました。肉がちょっと硬い感じ。ご飯も若干硬め。テイクアウトで時間が経ってもまぁまぁな味です。ソースが醤油っぽく感じ、甘さが全く感じられない。個人的にはソースカツ丼の程よい甘さが欲しいなぁと思ってしまいました。
久しぶりに訪問しましたが厚切りやメガ盛りなる惹かれるメニューが増え有名店なりの工夫を感じました(*^^*)2回目の訪問でしたが、個人的には前回程の感動は得られず、素朴なソースカツ丼…ですがファンは多いと思いますm(_ _)m
桐生名物のソースかつ丼。細かい特注パン粉がいい仕事をして和風風味のソースをくぐらせてるのに衣がカリカリのまま。これが良い感じ😄あっさりと食べれます。
| 名前 |
志多美屋 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0277-44-4693 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~14:00,17:00~20:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日曜日の16時45分頃来店。名簿に名前を書いて待合スペースで開店まで待ち。4組目でした。17時開店。席に案内後注文。20分ほど待ちました。ソースカツ丼(4切)揚げたて美味しかったです!主人のソースカツ丼(ロース)は30分くらい待ちでした。ロースは脂のりのりでまた違う美味しさでした。