黒にんにくマー油で味わう至福のひととき。
らーめん青木商店の特徴
黒にんにくマー油ラーメンは、絶妙な風味で訪れる価値ありです。
チャーシューはトロトロで、特に厚みが欲しいという好評です。
16号線沿いにあり、外観は雑然としていますが、味は一級品です。
3回目の来店、スープはライトな感じにまとまり、カエシもそんなに強く無いように感じる、チャーシューは柔らかく良いが、もう少し厚みが欲しい、あくまでも個人の感想。
黒にんにくマー油ラーメンをいただきました。かなりパンチのあるスープがおいしかった。麺もしっかりした歯ごたえでチャーシューも肉厚で味のしみたおいしいものでした。
21時頃訪問。先客なし。退店時は店内5名。黒にんにくマー油ラーメン(750円)+ねぎ飯(250円)麺は丸山製麺。中太ちぢれ。モチモチ。定休は第3日曜日。毎週水曜、日曜の夜もお休み。駐車場なし。近隣にコインパーキングあり。食券制。paypay使用可能。スープは寸胴鍋でしっかり炊いてる。麺はテボ。卓上調味料はにんにく、豆板醤、しょうが、黒胡椒、お酢、胡麻。固めだけにしたが、デフォでも割と濃いめ。でも、純家系よりはマイルドな感じ。油多めは昨今の鶏油価格高騰で受け付けてないとのこと。結構おいしかった。
雑然とした外観で中もよく見えずちょっと入りづらいカンジでしたが、大丈夫でしたw黒ニンニクマー油ラーメンというのもあり、普通のとんこつラーメンだとあっさり過ぎるかな?と迷いつつ、とんこつラーメンに。これがしっかりコクのある美味しいとんこつ!チャーシューも柔らかくて、これはトッピングしてもよかったかも。ねぎめしは刻んだ九条葱がたっぷり、鰹節とお醤油かな?ごはんもホカホカで美味しかったです。
マー油ラーメンとネギメシを食べました。海苔をラーメンのスープに浸して食べると絶品とのことでやってみました。スープはこってりしていてごはんにも合います。
16号線沿いにあり、車でよく店の前は通るがなかなか駐車場もなく行く機会がなかったが、今回初めて入りました。近くのコーナンに車で買い物に来ていたので、コーナンに車を停めたまま、徒歩数分でつくので、(本当はダメですがw)車の方はコーナンで買い物がてらくる事をお勧めします(あくまで個人の意見です)さて、気になる味の方ですが一言。「おいしいです」😋私が頂いた 黒ニンニクマー油ラーメン意外とありそうであまりない少し珍しい味だと思います。一般的な家系ラーメンが好きな人なら絶対おいしいと思うはずです。家系ラーメンにひとつアクセントを加えたと言えばいいでしょうか。また機会があれば伺います!ご馳走様でした😉
令和3年 10月28日初来店駐車場はありません😌ラーメン 680円ネギ飯 250円味72点店65点見た感じコテコテのスープに見えたが割りとあっさり、麺と絡みgoodです😊チャーシューもトロトロで美味❗ネギ飯も、ネギ、鰹ぶし、丁度良い酸味どう食べてもスープと合う😎ご馳走さまでした😌ゲフ
新規開店時に数回訪問してからひさしぶりの再訪問です。黒ニンニクマー油、全て普通をいただきました。硬さ普通でも硬い感じがしました。硬麺の方はどんな硬さか気になるくらい。スープは黒ニンニクマー油を感じない(熊本ラーメン基準)普通ににんにくは感じました。スープはしょっぱい。家系ラーメンと差別化できているのだろうが家系を食べているようだった。(珍しい黒ニンニクマー油ラーメンを認識しての食事であれば物足りないかもです)
黒マー油ラーメン中を注文マー油がかなりきいて美味しかったです❗卓上調味料にあげネギがあった。
名前 |
らーめん青木商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-298-4428 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

珍しくもPayPayが使える家系のお店です。店主さんはとても丁寧な接客をしてくれますので、女性の方も安心して入れます。麺は硬めじゃなくても十分に噛み応えがあり、スープはガッツリ系ではなく優しい感じのあるあっさり系です。追記:お店自体は何回目の利用かもう忘れたくらいよく来てますが、久しぶりに昼食をここでいただきました。定番のとんこつラーメンは夜より少しライトになってますが、鶏の風味がより強くこれはこれでとても美味しかったです。