揚げたて串揚げランチでおしゃれに。
創作串揚げと季節のごはんCuttaの特徴
ランチでは揚げたての串をカウンターで楽しめます、女性客に人気です。
駐車場が広く、住宅街の角にありアクセスも良好です。
手作り感やおしゃれな料理が揃っており、焼酎の種類も豊富です。
孫たちとゴールデンウィークの外食する為、互いの共通点と、予約取れるお店、あまり食べてないジャンルをもとに、検索した結果こちらの串揚げ店をチョイスしました。岐阜市では串揚げ屋さんはあまりなく、わたし達は、お酒のつまみに孫達は、ご飯のおかずとして美味しく頂きました特に、ノンアルコールのジュース類は、充実して孫達のテンションも⤴️季節のご飯(牛蒡炊き込みご飯)美味しかた。
早田にある、串揚げのお店。初来店しました。お店は予約客でほぼ一杯でした。揚げたての串揚げを提供しているようで、予約していきましたがカウンター席に案内されました。ランチの串揚げセットを注文セットでソフトドリンクが選べるのですが気になるものが多かったが、安定のコーラを選択。先に小鉢やサラダなどがでてきますので食べていると串揚げがカウンターごしに揚げたてのものが順番にでてきます。揚げたてなので、けっこう熱いです💧猫舌の方は要注意です。どの串揚げも美味しくまた串揚げメインで食べに来たいほどでした。セットのプチデザートも爽やかで美味しかったです。
2023年11月の訪問。創作串揚げのお店。カウンターとお座敷がある店内は、ダウンライトに照らされてお洒落な雰囲気。ランチは串揚げの本数やごはんの有無によって、メニュー内容が変わるみたい。今回はプレミアム串揚げランチを注文。運ばれてきたのは、サラダや小鉢、季節のごはんなどが乗った賑やかなお膳。串は揚げたてを順番に提供していただけるということで、海老しそ串からのスタート。目の細かい薄付きの衣はサクサク。プリッとした海老にしその風味が食欲をそそる。つけダレもバリエーションがある。印象的だったのは、“りんご肉巻き”という珍しい組み合わせ。ドキドキしながら食べてみると、甘じょっぱさが癖になる味わい。林檎の食感が程よく残ってるのも素敵。いか明太もタイプで追加したくなった。ランチのドリンクに選んだ“串揚げのためのティーソーダ”は、炭酸の刺激と紅茶の組み合わせがすっきりとした一杯。揚げ物の合間に飲むのにちょうどいい。メジャーなソフトドリンクだけでなく、梅やりんご、金柑などバリエーションがあるのも嬉しかった。
ランチで岐阜市学園町にある『cutta』へ。岐阜では珍しい串揚げ専門店で、雰囲気がいいから女性に人気。ランチメニューはいくつかあって、cuttaランチが串揚げ6本で1500円、プレミアムランチが串揚げ7本で2500円、さらに10本で3500円のプランがある。今回はガッツリいきたくて、10本のプレミアムランチをチョイス。まず最初にサラダと小鉢、季節のごはん、プチデザート、ドリンクがテーブルに来る。そしてメインの串揚げが一本ずつ出てくる。串揚げの内容は、海老しそ、京生麩、ジャガバタ明太、ヒレカツ、ホタルイカ、サーモンいくら、リンゴ肉巻き、ハニーチーズ、アスパラ肉巻き、帆立貝柱。串揚げの衣は薄めでサクサク。素材の新鮮さが際立ってて、プリッとしていたり、ジューシーだったりしてうまし。タレはソース、レモン、塩、ポン酢から選べて、いろんな味で楽しめるのもよき。ただ、デザートの提供タイミングにはちょっと改善の余地ありそうな。コーヒーゼリーが最初に出てきても、最後に食べることになるから結局ぬるくなっちゃう。ランチタイムは混雑してて、串揚げを一本一本揚げるから提供に時間がかかる。だから時間に余裕がある時に楽しむのがいいかも。次は夜にも是非行ってみたい。
気になっていたので訪問。一本一本、揚げたてを提供してくれることは、情報通り。一番に出てきた串は、「海老の大葉(しそ巻き)」。メニュー表に出ていた情報では、一番人気。いきなり、NO.1を出してきたことに不安と期待を持たせる。O.1以上の串を出せるのか?という期待と、NO.1は、なんとなく想像できる。しからば、ソレ以上となると、期待できるのかな…と。でも、シソというか、大葉の味わいはなく、いきなり不安を持たせる展開。以後、創意工夫のある串は出たものの、正直、私の期待以上の串は出なかった。その責任は、私にあるのではなく、いきなりメニューに大きく「NO.1」と表記した品を出した店の方にある。ただ、スタッフさんの対応は、非の付けどころもなく、高い評価を与たい。次回、また新たな串揚げの提案を期待したい。
金曜日のランチに行ってきました。予約したほうがいいと口コミを見たので、前日夜中でしたが、ネット予約しました。駐車場が店の前にしかなくて、(確か8台位?)乗り合わせを推奨していました。親切な接客や料理にもとても満足しています。カウンターと掘りごたつ式がありました。また、行きたいです!
お洒落な空間で美味しい料理を頂くことができました。ランチで伺いましたが、まずはご飯(この日はピラフ)、お味噌汁、サラダ、1品料理(この日はゴボウの鯖味噌和え?)、漬物が出てきます。その後、串揚げの揚げたてが頂けます。友人が1歳と2歳の子と一緒に来たのですが、ジュースのサービス、ブランケットや子供用の椅子、座布団を追加で持ってきて頂き、心遣いが嬉しかったです。
久しぶりに めちゃ美味しいとこみつけた!!!って感じ 串は 衣薄づきのサクサク!!!栗ご飯(季節限定)も美味しい!味噌汁も美味しい!!!!やばい!来るもの来るもの全てが美味しい!何度も言うけど衣サクサク!エビなんてぷりっぷり!!!絶対!!!また来たいお店です(*´∀`*)
2021.7 Lunch♪住宅街にありますが、通りの角で分かりやすく、駐車場も店前に十分あります。店内は木の温もりが感じられ、間接照明がいい感じの落ち着いた空間になっています。カウンター席と通路を隔てたテーブル席は掘りごたつになっていて、壁の下部が雪見障子の様にガラス張りで、外の明かりも入ってきます。消毒液の使用と検温をして入店。ランチメニューは串揚げの本数や、デザート、ドリンクが付くことで金額が変わります。はじめにお膳でサラダ、小鉢(すだちのそうめんでした)、季節のご飯(今回はとうもろこしごはん)、赤だし、香の物、ソース類が出され、串揚げが来る間にも自分のペースで食事を進めることができます。串揚げの衣は細目なので薄く、揚げ物ですがあっさり食べられました。エビのしそ巻、美味しかったです。野菜、お肉、魚など、バランスよく出てきて、器もそれぞれ違い、最後のイクラはこぼれるほど乗っていて、お腹もいっぱい。大満足です。スタッフさんの対応も気持ち良く、また行きたいですね。
| 名前 |
創作串揚げと季節のごはんCutta |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
058-338-5362 |
| 営業時間 |
[金土日月火木] 11:00~15:00,17:00~22:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
先輩とディナー。たまにしか会えないので串の10本コースにしました。揚げたてが食べられるのがとてもいい。揚げ物はやっぱり揚げたてが1番美味しい😋今度はランチにも行きたい👍