登利平の鳥めし、群馬の味!
登利平 原町店の特徴
鶏肉タレが染み込んだ鳥めし松弁当が美味しい、絶妙な味わいです。
国道145号線沿いに位置し、旅行途中に寄りやすいお弁当専門店です。
注文後に作られるので、常に温かく美味しいお弁当を楽しめます。
大好きです。 お店を見かけたら、つい止まって買ってしまいます(笑) 群馬は美味しい物が沢山ありますね! 個人的には、高崎のだるま弁当や峠の釜飯と並び、登利平のお弁当は、押し押しです。 変わらぬ味を、これからもお願いします。
やっぱり「登利平」の鳥めし弁当は美味しいですよね~。店舗もたくさんあるので、近くに寄ったら必ず買っちゃうんですよね~😋今日は「鳥ソースかつ弁当」と「炙り焼き弁当」そして「焼き鳥」も買っちゃいました🤗
鳥めし松弁当とソースカツ弁当をテイクアウト味付けされた鶏肉がタレの掛かったご飯の上にドーンと乗った至ってシンプルなお弁当だが、味わいあって冷めても美味しくいただけた。群馬で人気のお弁当屋さん。
素晴らしいです!鳥料理文化の深い群馬、その中でも歴史ある鳥弁当のお店です。鳥は臭みがなく上品で、タレも素晴らしい味わいです。文化の深さが違います!
むね肉ともも肉が入った松弁当を購入。もも肉のが食べ応えがあり、おいしい。同じタレでの味付けなので、味は同じ。お肉の下のご飯にもタレがかかっている。味が染みている。むね肉は生ハムのような薄さで物足りなさを感じた。・購入上州御用鳥めし松弁当 900円。
近くの公園を教えてくれてありがとうございました楽しい群馬旅行のピクニックランチになりました。鳥弁当が有名ですけれどもチキンカツ(上)も激うまでした。
ソースカツ弁当、けっこうボリュウムあり、値段もボリュムあり💦美味しくいただきました。焼き鳥も買ったが、こちらも美味しい😃。駐車場も広く買いやすい。
東吾妻町の原町地区の国道145号線沿いにある、登利平の原町支点。群馬県出身の方ならご存知のことが多いと思います。むしろ、群馬県人にとってのソウルフードの一つ!僕も昔から、登利平さんのお弁当を食べていた記憶があります。今回は、焼き鳥を購入したのはタレの焼き鳥。これが、びっくりするほど美味しかったです。モモ肉は、しっとりしていて柔らかく、全然パサパサしていない。冷たいままで食べたのですが「冷たくてもこんなに柔らかくて美味しいのか!!!」と驚きました。そして、タレがすげー美味い!!!ホームページでは「たれ壺の中で、半世紀に渡って脈々と、生き続け、登利平の味として受け継がれています。香り高くほんのり甘い上品な味わい」と、あります。僕自身も焼き鳥屋の経験があり、何千本と焼き鳥を焼いた経験があるので分かるのですが、このタレの味はなかなか出せない味なのです。今度、こっそりタレだけ買えないか、聞いてみようかと思っています。笑そんなタレを使った弁当たち。それはもう美味いに決まってます!!埼玉県出身の妻も「埼玉から友達が遊びに来た時には、登利平のお弁当でランチがいいね!」「草津温泉の帰りのお弁当なら登利平だね!」と絶賛してました!正直、お弁当しか知らなかったので、もっと早くにこの焼き鳥に出会っていれば良かった。
鶏に特化したテイクアウト店。甘さとしょっぱさのバランスの取れたタレが絶妙に美味しいです。
名前 |
登利平 原町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-70-2200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

歴史があり群馬では人気のお店です。鳥が柔らかくタレの味も美味しいので、又、買いたいです。