武田クリニックで早期発見!
武田クリニックの特徴
武田クリニックでの検査により、初期の肺癌を早期発見してもらえました。
糖尿病患者の癌リスクに関する丁寧な説明があり、信頼感を得ました。
インフルエンザワクチンの接種が予約不要で便利でした。
待ち時間があまりかからないから利用していますが、検査ばかりしたがる病院です。自分たちのボーナスの為でしょうか?検査の数値が少し悪いと、緊張してたのかな、で終わりです。大した説明じゃありません。2型糖尿病で通院しているのに首の超音波や腹部のエコー、心電図など。やっておいたほうがいい、の一点張り。お金かからなきゃそうでしょうよ。何も検査していない状態でも、料金が毎回コロコロ変わる。意味わかりません。他の病院探しています。追記。待合室で待っている間に聞こえてきた会話です。受付に電話が入り、薬が足りない、診察は再来月なんですけどとかかってきたようです。薬だけ貰いたいとの要求だったが、ベテランの看護師に聞くと「来月来てもらわないと薬だけは出せません!」と一喝。は?明らかに医師の処方量ミスでしょ。それか、来月も診察料を徴収する為にわざと仕組んだのか?ちっとも申し訳ないという気持ちも無し。ここは患者の容態より、金欲しさが丸見え。これから受診しようとしている人いたら、辞めた方がいいですよ。令和元年12月から血液検査の結果が当日出るということで、待ち時間が長くなり、その間に検査を勧めてきますので要注意です⚠️
人の話も聞かず、気持ちも受けとめず自分の意見を通して薬を飲みたくないと伝えたのに薬を飲んだ方がいいと医師に伝える栄養士。診察の時に何食わぬ顔で医師の隣で見ていた。コレステロールの数値が悪いと大きな声で怒鳴ってきた。モラハラがすごい。全く患者の事理解してない。病気に関係なくありとあらゆる検査をさせられる。採血の看護士は愛想が悪くむすっとしていてこちらが考えたり言葉に10秒ぐらいつまっていると囚人を見るようなさげすんだ表情で待っている。毎回。それだけでも行きたくなくなる。鬱になりました。絶対に行かないほうがいい。
受付からナース親切でとても良い病院だと思います。
料金が高い。他の方も仰ってますが、ありとあらゆる検査をしたがる。必要性が無い様な検査は断っていますが、グチグチ嫌みを言われます。パワハラ気質です。月一回の通院ですが、血液検査の項目が軽い健康診断並みに多く、その分診察料金が毎回6000円越え。そんなに毎回必要なのでしょうか?疑問です。看護師さん、検査技師さん、栄養士さんは感じが良いです。
診療は基本的に予約制ですが、インフルエンザのワクチンは予約が必要ないみたいです。4800円でした。
可もなく不可もなく。
何度か通わさせてもらったけど熱が下がらなくて大きい病院に行く手前まで通った。今までこんな風邪で長引いたことはなかったし、明らかに悪化した感があったので、違和感を感じもう行くことはないでしょう。他の病院行ったらすぐ治るなって感じた。それまでは普通に通っていたのに残念です。
名前 |
武田クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-96-1024 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

知り合いが市内の病院にかかっていたのですが、症状が安定しているとの事で武田クリニックに紹介され、糖尿病の患者さんは癌を発症する事が多いと、レントゲン、お腹の超音波なで色々検査をして転院してすぐに初期の肺癌をみつけてもらい、手術をして完治しました。私も糖尿病で、癌になりやすいと知り武田クリニックで安心してお世話になっています^_^ 検査が多いのも納得しています。