スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
山口祇園社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
川棚の海岸から少し内陸に入った砂丘の上に建つ小さなお宮です。鳥居の脇には1748年から1940年にかけて、長府藩のお墨付きを得て活動をつづけた巡業の歌舞伎座である若嶋座の発祥の地の立て看板があります。鳥居をくぐり、坂道を登りつめると本殿と呼ぶには簡素な木造の建屋があり、その中に3つの石の祠があります。中央の祠には石の神像が祀られています。春には桜が咲き、とても心安らぐお宮です。