魚影濃厚!
和歌山マリーナシティー大波止の特徴
無料で楽しめる釣り桟橋、家族連れにおすすめです。
駐車場が安く、お手洗いも完備されていて便利です。
魚影が濃く、特にタチウオがたくさん釣れるスポットです。
無料で利用できる上魚影も濃く、のんびりすることも出来るので家族連れには超オススメです。釣果が芳しくない時には市場で魚を買って帰ることも出来ます(笑)
釣りにはいいスポットのようですが、ゴミが大量にあり匂いも凄かった。
釣りにいきました~広くて駐車場安くてお手洗いもあり、ゆったりできました~タチウオたくさん釣れました😃
夜釣りにちょこちょこ来ます、足場も良く魚影も濃い!
波が非常に強いときが多いです水深が深いと思いますなのでルアーなど沈めてるときは、流されやすいです。
楽しく釣りができます。駐車場500円。トイレあり。柵はあるところと無いところとあります。
夕マズメから太刀魚狙いで行って来ました。かなり込み合っていましたが、ノーヒット。周りは釣れている気配もなく、全体的にダメな感じでした。夜中~明け方の方が釣れそうな感じです。外海がダメな時は内海が釣れそうな雰囲気❗
一番端の方まで行った所の堤防。モニュメントもあります。
自転車乗り入れ禁止と書かれているのに、自転車を持ち込んで我が物顔の悪質な常連釣り人が頻繁に周囲に迷惑をかけています。釣り愛好団体の会長も注意してるようですが一向に聞かない人らしいので怪我させられないように警戒が必要。
名前 |
和歌山マリーナシティー大波止 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ある日、数人の若者が波止の端から端までゴミ拾いをされているのを見かけました。ボランティアの方でしょうか? 管理をされている自治体、あるいはどこかの企業の方でしょうか? この方達の努力によって、こんなに素晴らしい釣り場環境が保たれているんだと再認識しました。他の書込みにもあるように、ごく一部の釣り人のマナーが気になっていたので思わず「ありがとうございます、ご苦労さまです」と声を掛けてしまいました。それ以来、私も帰る際には周りのゴミを少しでも拾い集めるようにしています。