和歌山の青空で楽しむ釣りと家族時間。
和歌山マリーナシティ大波止の特徴
無料で楽しめる釣り桟橋、家族連れにおすすめです。
駐車場が安く、お手洗いも完備されていて便利です。
魚影が濃く、特にタチウオがたくさん釣れるスポットです。
釣りをしに和歌山に行って釣具屋さんで小さい子どもがいてても大丈夫な所を教えてもらって行きました。ちょうど牡蠣小屋もあって(不定休)食べましたが めっちゃ美味しかったです!夜はGW中だったのでマリーナシティの花火も見れました!
行き当たりばったりで平日に訪れましたがそこまで人がいなかったのですごく釣りやすかったです。海外の方が多く見られました。和歌山マリーナシティって観光場所だけだと思ってましたが釣りでも有名な場所だったんですね。短時間でよく釣れました。
ファミリーフィッシングに良い場所。GWは満潮2時間前でカタクチイワシだけが釣れている状況でした。西側でコウイカの墨がありました。砂地が多いのでそれなりの数が生息してそうです。大物を釣るなら朝一か夕方から夜になりそうな釣り場です。
ある日、数人の若者が波止の端から端までゴミ拾いをされているのを見かけました。ボランティアの方でしょうか? 管理をされている自治体、あるいはどこかの企業の方でしょうか? この方達の努力によって、こんなに素晴らしい釣り場環境が保たれているんだと再認識しました。他の書込みにもあるように、ごく一部の釣り人のマナーが気になっていたので思わず「ありがとうございます、ご苦労さまです」と声を掛けてしまいました。それ以来、私も帰る際には周りのゴミを少しでも拾い集めるようにしています。
無料で利用できる上魚影も濃く、のんびりすることも出来るので家族連れには超オススメです。釣果が芳しくない時には市場で魚を買って帰ることも出来ます(笑)
釣りにはいいスポットのようですが、ゴミが大量にあり匂いも凄かった。
釣りにいきました~広くて駐車場安くてお手洗いもあり、ゆったりできました~タチウオたくさん釣れました😃
夜釣りにちょこちょこ来ます、足場も良く魚影も濃い!
波が非常に強いときが多いです水深が深いと思いますなのでルアーなど沈めてるときは、流されやすいです。
| 名前 |
和歌山マリーナシティ大波止 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここで釣りを行っている人がよくいますが、釣り目的でなくても、ここからの眺めは良いので、天気が良いなら、黒潮市場やポルトヨーロッパなどのついでに立ち寄ってみてばいかがでしょうか?