長野で出会う本格蕎麦。
そば処小木曽製粉所 飯田天竜峡店の特徴
ざる蕎麦の大盛500円は、量も味も満足度が高いです。
セルフ方式で色々選べるので、手軽に楽しめるお蕎麦屋さんです。
天ぷらが揚げたてで提供され、お蕎麦との相性も抜群に美味しいです。
たまたま通りかかった蕎麦屋さんミニ丼などもあるがメニューは少し解りにくいですお蕎麦も丼も美味しかったしなにより蕎麦湯がおいてあるのが嬉しかった。
ドライブイン?だからー期待しないで行ったら…なかなかいい感じです~✴️種類が多くて何回か通えそう。夜8時迄営業がいいよネ...
長野に遊びに行き お昼は…と探していて見つけました(≧▽≦)開店と同時に来店。セルフ方式で天ぷら 山賊焼きなど美味しそうなものがズラリ☆胡桃蕎麦…… へぇ なんだか美味しそう!胡桃のつけダレにお蕎麦をつけて食べました。美味しかった(^‿^)大盛も料金は変わらなかった。コスパ◎です!ご馳走さまでした。
実は、今日も行っちゃいました(^o^)!(^^)!明日も行こうかな?😍😋😋😋カツ最高ですよ!😋😋😋5月16日 17日と、二日続けて行きました❤️😺✌️そば屋ですが、カツ丼のカツに目を奪われて浜松から二日連続で行っちゃいました😊🐱🐱🐱でも、浜松にも出店してくれると言うことで楽しみにしています!(^^)!!(^^)!!(^^)!😊😊カツ丼は、旨いですよ!!😍また行くかな😋😋😋
【美味しい安い。長野に来たら必ず行きたい場所】値段を気にぜず、好きなだけ食べても一人1000円超えるか超えないか。蕎麦そのものも関西人の私からしたら、めちゃくちゃ美味しいです✨💖蕎麦湯も飲めるし、天ぷらも美味しいし、長野に来たら絶対行きたい場所のひとつです。
あまり期待してなかった。ところがすごく蕎麦が美味い。つゆも出しが効いていて最高、自分で好きなだけ注げる。かなり広いスペースがあり一人でも肩身が狭い思いをせずにすむ。とにかく美味しい。すべてセルフですが解らなくてもスタッフが親切。先払いのお金払うより先にざる蕎麦大盛が出てきた。そば湯。お湯に蕎麦粉をわざわざ溶いてると思う。まさにスープ。褒め過ぎですが、ワタシ何も貰ってませんから、自分で確かめて! オマケに安値。本当は教えたくないです。
某うどん店のような感じで、お蕎麦が食べれるお店です。普通のお蕎麦だけでなく限定のお蕎麦もあって美味しかったです。最後の蕎麦湯はセルフになってます。
松本にもお店があり、出張の時によく利用しました。まさか自宅から5分のところにできるとは!国産蕎麦粉の美味しいお蕎麦がリーズナブルに頂けます。女将さんが気さくで明るくて、元気も頂けます(^^)店内も広くて家族でもよく使います。
園原の花桃💮を見たついでに、寄りました。ざる蕎麦大で550円。コシが強くて量も多くて大満足😄
| 名前 |
そば処小木曽製粉所 飯田天竜峡店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0265-49-5868 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いろんな場所の小木曽製粉所に行きましたが、私はここが1番好きです。近くを通ると立ち寄ります。料理はもちろん美味しいですが、何より店員さん(特に女性の店長さん?)が元気に働いていて挨拶や笑顔が素敵で、また来たいなと思うお店です。