懐かしい味のどら焼き、いちご大福。
野里菓子屋の特徴
わらびもちやどら焼きが人気の和菓子専門店です。
甘さ控えめな生クリーム大福が絶品と評判です。
地元密着の老舗で、和菓子にハズレなしのクオリティです。
思ったより品数が少なかった気がします。きな粉を破った大福は美味しかったです。
どら焼きを購入。生地はしっとりというか、ベッタリというか。全体的に甘め。お茶がほしい。
初めてお会いしたのにどこか懐かしい女将さんの人柄甘すぎないあんこに皮も美味しかった、どら焼きに最中。リピ確定です。都会に住んでいる友人、年老いた母、皆喜んでました。価格も安いです。また伺います。
良い感じの和菓子のお店がないかなー、と探していたらこちらに出会いました。おすすめはやはり看板にもある「どら焼き」と最近では「大福」も人気があるとの事でした。生クリームどら焼きは冷凍なので今回は栗どら焼きをお持ち帰りしてきました。ふんわり生地に餡子が大変美味しかったです。ふわどらはセット売りもあり、袖ヶ浦のマスコットキャラクターのガウラが入ったデザイン、子供にも喜ばれると思います。駐車場は見落としてしまいそうですがお店を正面に見て左側に7台ほどは停められると思います。イタリア料理も併設されているのと、貸しホールにも対応しているようなので、催事やイベントで大人数になる場合はこちらが便利かも分かりません。店員さんの対応も丁寧で、また来たいなーと思いました🙆♀️
かき氷のノボリに惹かれて、ふらりと立ち寄ってみました。和菓子屋さんでどらやきが売りの様子。地元の方御用達のお店とお見受けしました。かき氷は3種類梅の蜜、苺ソース、小豆、苺と小豆は練乳がかかっているとのこと。自分は苺をテイクアウトにてお願いしました。今どきのかき氷ではなくクラッシックな装いでしたが手作りなのか苺ソースは甘さはひかえめでとても美味しかったです。
わらびもちがおいしいです。もちろん、外の和菓子もどれもおいしいです。
地元の老舗の菓子工房及びスーパーです。
よくある街の和菓子屋さんです!最中が落花生の形をしていました美味しく頂きました。
イチゴ大福おいしかった。
| 名前 |
野里菓子屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0438-75-3322 |
| 営業時間 |
[金土日水木] 9:00~17:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
どら焼き美味しかった次は、奥の蔵の方でくずもち食べたいです。