鶴巻温泉帰りの美味鮨。
田舎鮨の特徴
ランチ握りは握り7貫+巻き寿司1本で880円とお得です。
大将の優しい言葉づかいが、客の心をつかんでいます。
家族連れも座敷でゆったり楽しめる、居心地の良さがあります。
よく行きます。江戸前寿司ですね。しゃりが小さく、年配の方も、食べやすいと思います。季節によって、仕入れネタもお勧めとして黒板に書いてあるので、大将に聞けば、色々教えてくれますよ。自分は🐚がすきなので、夏場が多いかな。アオヤギや、つぶ貝、ネタは新鮮ですよ。お昼はランチありますよ。よく女性同士来たりしてます。自分はいつも、お好みで注文するので、正直、何が幾らかは知りません。大将に言われた通りお支払してます。先週はショッコを頂きました。ハマチの子供の頃の呼び名です。油が乗って、旨かったな。ハマチは養殖名なので本来はブリと言う訳です。このブリが成長に従い、イナダ…ワラサと名前が変わるわけです。出世魚です。まぁ.ブリもアジ科ですけど、ちなみに関西ではハマチとは言いません。最初からブリと言います。関東の人はマグロですけど、関西ではほとんど食べません。やっぱり、鯛ですなぁ(^.^)鮃とか、読めませんか!これは失礼致しました。ヒラメです☺️カウンターは5席だったかな。11時30分オープンですが、先週もオープンと同時に行ったら、大将、出前の注文でてんてこ舞いでした。冷酒だけで待つこと30分。ようやく自分の相手をしてくれまして。初めての方は、12時…過ぎてからがいいと思いますよ。
いつも美味しく頂いてます。
ゆっくり出来て、美味しかったです❗️また行きます❗️
とても美味しく頂きました。あん肝、生牡蠣は最高でした!
家族子連れも座敷でゆったりできるし(๑¬ᴗ¬๑)…愉快な仲間も集い٩( ᐛ )۶美味しい鮨が食べる٩( ᐛ )۶田舎鮨大将の優しい言葉づかいが客の心をつかんでます٩( ᐛ )۶酒のツマミにネタも良いので刺身だけでも最高٩( ᐛ )۶シメは握りで( ồωồ)و グッ!初めての方も 食べてみれば納得のお店ですよ!!
ランチは握り7貫+巻き寿司1本と味噌汁付きで880円とかなりコスパが良いです。
家族子連れも座敷でゆったりできるし(๑¬ᴗ¬๑)…愉快な仲間も集い٩( ᐛ )۶美味しい鮨が食べる٩( ᐛ )۶田舎鮨 大将の優しい言葉づかいが客の心をつかんでます٩( ᐛ )۶酒のツマミにネタも良いので刺身だけでも最高٩( ᐛ )۶シメは握りで( ồωồ)و グッ!初めての方も 食べてみれば納得のお店ですよ!!
鶴巻温泉の帰りによく利用しています。小さいお寿司屋さんですが、座敷の間隔が広くとても雰囲気が良いお店です。お酒を頼むとお通しが出ますが無料です。今回はイカ大根が出ました。味が染みてて美味しかったです。お寿司のネタも鮮度が良いです。海老の味噌汁と茶碗蒸し又はサラダが付いてきます。一品料理も充実しています。大将や店員さんの接客も付かず離れずの丁度良い感じ。駐車場は店の二つ隣に砂利の駐車場があります。オススメのお店です。
街のお寿司やさん。
名前 |
田舎鮨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-96-6612 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチ握りを利用させて頂きました。とてもお値段がリーズナブルなのに、全ネタしっかりと美味しくセットのお味噌汁の香りも素晴らしいものでした。店内も綺麗で、何より圧を全く感じない空間。メニューに書いてあるところによると(それもなかなか素敵だと思います)ご主人は話は得意ではないとありましたが温かみのある対応で、適度な静かさがとても有り難い。食後の満足度がとても高いお店です。流石30年もお店をやっているだけの事はあると思います。