伊勢原市で味わう、デカい甘エビと毛蟹味噌汁!
田舎鮨 伊勢原店の特徴
ランチ握りは握り7貫+巻き寿司1本で880円とお得です。
大将の優しい言葉づかいが、客の心をつかんでいます。
家族連れも座敷でゆったり楽しめる、居心地の良さがあります。
回転寿司行くくらいなら〜ココは〜オススメです🆗近所にあれば〜フラッと行ける貴重な個人の寿司屋って感じでした😁紙ではないおしぼり、デカイ湯呑みでのお茶が回転寿司とは〜違います👌しかもランチはお安く食べられて、特別感は無いですがまあ満足なネタ、酢飯の具合もオッケーな感じでした♪値段とネタのバランスは良いって思いました🆗訪問時は毛蟹の味噌汁で、コレ美味かったです😆甘エビもデカくて、やっぱり回転寿司とは〜違いました👌北海丼は、訪問時はウニとイクラ、ホタルイカなど有り、ちらし寿司よりもオススメって感じですね〜🆗シャリ大盛りも追加料金で可能で、ビールと共に満足な食事でした♪常連様もいて、地域に密着した店舗って思いました🆗ちょっと時間がかかる感じでしたが、丁寧な仕事って事でまあ待ちましょう😁ちょうど伊勢原市のキャンペーンでお伺いしましたが、JA前の回転寿司よりもお安く済みました😉また機会があれば是非って思いました。いや〜ホントご馳走様でした😋まだまだ食べ歩きの旅は続く🔁
ランチ握りを利用させて頂きました。とてもお値段がリーズナブルなのに、全ネタしっかりと美味しくセットのお味噌汁の香りも素晴らしいものでした。店内も綺麗で、何より圧を全く感じない空間。メニューに書いてあるところによると(それもなかなか素敵だと思います)ご主人は話は得意ではないとありましたが温かみのある対応で、適度な静かさがとても有り難い。食後の満足度がとても高いお店です。流石30年もお店をやっているだけの事はあると思います。
食事に最適なレストランで、寿司や刺身はとても新鮮です。茶碗蒸しと海老の味噌汁は、温かくて風味豊かで、今のような寒い季節にぴったりです。
よく行きます。江戸前寿司ですね。しゃりが小さく、年配の方も、食べやすいと思います。季節によって、仕入れネタもお勧めとして黒板に書いてあるので、大将に聞けば、色々教えてくれますよ。自分は🐚がすきなので、夏場が多いかな。アオヤギや、つぶ貝、ネタは新鮮ですよ。お昼はランチありますよ。よく女性同士来たりしてます。自分はいつも、お好みで注文するので、正直、何が幾らかは知りません。大将に言われた通りお支払してます。先週はショッコを頂きました。ハマチの子供の頃の呼び名です。油が乗って、旨かったな。ハマチは養殖名なので本来はブリと言う訳です。このブリが成長に従い、イナダ…ワラサと名前が変わるわけです。出世魚です。まぁ.ブリもアジ科ですけど、ちなみに関西ではハマチとは言いません。最初からブリと言います。関東の人はマグロですけど、関西ではほとんど食べません。やっぱり、鯛ですなぁ(^.^)鮃とか、読めませんか!これは失礼致しました。ヒラメです☺️カウンターは5席だったかな。11時30分オープンですが、先週もオープンと同時に行ったら、大将、出前の注文でてんてこ舞いでした。冷酒だけで待つこと30分。ようやく自分の相手をしてくれまして。初めての方は、12時…過ぎてからがいいと思いますよ。
いつも美味しく頂いてます。
ゆっくり出来て、美味しかったです❗️また行きます❗️
とても美味しく頂きました。あん肝、生牡蠣は最高でした!
家族子連れも座敷でゆったりできるし(๑¬ᴗ¬๑)…愉快な仲間も集い٩( ᐛ )۶美味しい鮨が食べる٩( ᐛ )۶田舎鮨大将の優しい言葉づかいが客の心をつかんでます٩( ᐛ )۶酒のツマミにネタも良いので刺身だけでも最高٩( ᐛ )۶シメは握りで( ồωồ)و グッ!初めての方も 食べてみれば納得のお店ですよ!!
ランチは握り7貫+巻き寿司1本と味噌汁付きで880円とかなりコスパが良いです。
| 名前 |
田舎鮨 伊勢原店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0463-96-6612 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチが無難で美味しい。茶碗蒸しも追加できて、コレがまたアクセントで良い。