昭和感漂う町中華、ラーメン500円。
長栄飯店の特徴
柔らかめな麺とトロッとしたスープのチャンポンが絶品です。
レトロな雰囲気の中で、町の中華を楽しむことができます。
職人技が光るチャーハンと餃子が特におすすめです。
昭和感たっぷりな町中華屋さん餃子が6個350円!!しかもしっかり餡が詰まって食べ応え十分です!良心的な値段ありがたい五目炒飯は600円しかも税込です🔥
先輩に教えていただき来店。雰囲気、味、パーフェクト!完璧。入り口を開けて入店。もう、間違いないです。昭和、平成、令和を見てきた味わいのある店内。厨房ではズラッと並べられた調味料。年季の入った素敵なフライパン。◾️チャーハン口に入れた瞬間広がるラードの香り。熱々のハムとネギとチャーシュー。45歳のワタシ、生きてきた中で一番美味しいチャーハンです。リピート、いや、毎日食べたい♪◾️エビ焼きそば生姜がアクセントで、野菜とプリプリのエビの超大作。表面ざカリッとした麺に辿り着くと、新たなドラマが始まります♪◾️餃子肉厚、ジューシー、濃厚。私はアルコール苦手ですが、これ、ビールに合うってこういう事だろうなって思います。この辺に行かれたら是非この魅力と美味しさの魔力が詰まった長栄飯店さんに行かれてみてください。
炒飯、餃子美味しかったです。他のも食べたいと思える素敵なお店。なによりも値段がびっくり価格。こんなご時世、せめて全品100円づつ高くしてもいいのに。これからも頑張ってください😄
チャンポン大盛りをいただきましたトロッとしたスープと、柔らかめな麺とてもお腹や身体に優しそうなラーメンでした素朴で好きです次はご飯が無くなっていて食べられなかったチャーハンも食べたい。
久しぶりに来店。相変わらずの混み具合。ここのうまにそばと炒飯はかなり美味しいです。画像にはありませんが天津丼(甘酢ダレあり)も無茶苦茶美味いです。半チャーハンは無いので一人前を頼むしか無いのですが軽く行ってしまうのでご安心下さい。個人的には普通のラーメン系や餃子はちょっと合いませんでした。
子どもの頃から、通ってる街中華です。五目らーめん、炒飯、餃子の3点セットをいただきました。美味し。炒飯ですが、エビ、カニ炒飯は100円違いでちょっと贅沢な気持ちに。五目炒飯は、焼豚の他にハムが入って、ザ焼飯という感じでどれも美味しいですよ。
入った瞬間レトロで懐かしい雰囲気のお店でした。喫煙OKのお店のようで私にはちょっと鼻についてしまいましたが、とても美味しかったです。今回頼んだのは、タンメン、五目うまにそばにギョウザ。
チャーハンと餃子頂きました!チャーハンはパラパラよりかは、しっとり系のチャーハンで少し味濃いめのチャーハンでめっちゃ美味しかったですね!大盛りにしとけば良かったのかな!餃子は普通美味しかったですけど餃子を持ったら何個か皮が剥がれて食べずらかったき!中華スープが、ヌルかったですね!ご馳走さまでした!
安い・早い・うまい・接客がフレンドリーで居心地がいい。地元の常連さんが多い。ギョウザのロはとじていてとてもおいしかったです。
名前 |
長栄飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-34-4237 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

千葉県内の道の駅巡りの途中に立ち寄りました。この値上がりのご時世にも関わらず、ラーメンがワンコイン(500円)で頂ける町中華さん。店内は賑わっていて地元の常連さん達に愛されているお店みたい。そんな常連さんの会話の中で昨日今日と連日利用された方の話が聞こえてきて…昨日(2025年1月11日)までのメニュー(黄色紙)から今日(2025年1月12日)からのメニュー(白色紙)が変わったと話してました。野菜の価格が高騰してしまい麺類以外のメニューが値上げされていたらしく…店員さんも苦渋の選択だと苦笑い。常連さん達は仕方ないよと同調…それでもやっぱりこの価格は良心的だと思う。ラーメンは至ってシンプルなオーソドックススタイル。餃子は手作りでやや大きめ。チャーハンは熱々のしっとり炒飯。野菜炒めは味濃いめのご飯に合う味付けです。色々と経営も大変な時期でも、この値段で我々庶民の胃袋をガッチリ掴んで離さない努力が素晴らしい…昭和なスタイルにお腹いっぱいです。ご馳走様でした。