迷宮のような温泉旅、情緒ある渋温泉の老舗旅館。
渋温泉古久屋の特徴
複数の源泉が楽しめるため、温泉を存分に味わえます。
自然な温泉街の雰囲気が、心地よい滞在を提供してくれます。
スタッフの明るい対応が、特別な時間を演出してくれました。
外の温泉卵は持ち帰り用なのでその場で食べない方が良いです(半熟と生卵の中間ぐらい)旅館には宿泊してないので低評価はあくまでも卵の事なので勘違いしないようにお願いしますm(_ _)m
情緒ある渋温泉の中に佇む老舗の旅館。貸し切り露天風呂が多数館内にあり、それを巡るだけでも価値があります。お部屋もこだわりが細部にあり、居心地のよい素敵な宿です。大切な人と宿泊したい、大切な人を紹介したいお宿です。
内風呂は全て清潔で情緒があり貸切にできる。私たちは満喫できました。 歴史的な建物ですが部屋のトイレは新しく清潔で良かったです。一階の風呂や食事に行くのがダンジョンのようです。標識があり給水や休憩できる場所があるので休むのも良いでしょう。スタッフとなかなか出会えないので心細いです。私たちはトゥクトゥクに乗せてもらいました。楽しい経験ができてとても嬉しかったです。スタッフに声をかけてみてはどうでしょうか。玄関先で温泉卵をホテルから湧く源泉で作っているのはここだけでした。体験することをお勧めします。施設もスタッフも待遇も全て素晴らしいホテルでした。 外風呂も体験でき、声をかければスタッフも親しみを持ってくれます。
温泉、お部屋は100点です💯特に違う源泉が6つも湧き出てる源泉かけ流しの檜風呂は温泉好きにとっては天国のように最高な場所でした。完全貸切システムは本当に素晴らしいですしとても良いシステムだと思いますなので是非続けて欲しいです。食事やサービスは、お値段相応という所でしょうか。温泉のクウォリティと比較したらかなりリーズナブルなお宿なので、温泉を楽しみに行く宿として利用するには最高な宿です。かなり広い旅館なので、荷物の預けが旅館で出来ない所はとても不思議だなと思いましたけど、湯田中駅の近くで預けてもらえるのなら帰りやすくて便利かもしれませんね。現金のみのシステムが難でしたので、支払い方法のバラエティが増えると良いです。
湯田中・渋温泉郷の中にある老舗旅館古久屋。旅館の前には有名な金具屋があります。旅館には6つの源泉がありどれも熱いがいいお湯です。温泉旅館としての初体験はお風呂のシャワーも温泉が出るとは驚きです。又旅館のお料理も美味しく女将さん並びに仲居さんも親切でした。温泉旅館としては、金具屋さんも有名なですが私は古久屋を選んで大正解でした。余談ですが渋温泉は9つの湯めぐりもできますがどれも熱いですがかけ湯などで楽しめます。
予約前に宿へ確認した情報です。お風呂は館内に8か所ありますが、全て予約制(基本一時間でチェックイン時に予約)となっています。なので同じ時間帯で8人(組)が入れることになります。予約した時間以外に入りたい時には、どのお風呂が空いているかをフロントに確認して入ることになるようです。めんどくさいなと思い候補から外しました。
温泉が館内に8箇所あり2泊はしないとコンプリート出来ないですね。また来たいです。温泉はもちろん良かったですが、朝食が美味しいです。夕食は近くの蕎麦屋さんに行きましたが、次回は季節も変えて館内で頂きたいと思います。
スタッフの若いお兄さんフレンドリーで好印象です。創業400年の館内は高低差があり迷路のような作りですが、土地柄を考慮すれば仕方のないところ。貸切風呂は8か所ありそれぞれ源泉が違うそうです。食事も美味しく満足、温泉を思い存分堪能するため次回伺う時には二泊したいと思います。
家族連れ、2歳と4ヶ月の赤ちゃんを連れて行きましたが、スタッフの皆さん方が明るく迎えてくれとても嬉しかったです。お風呂も貸切、食事のお部屋も個室になっておりそこもとても良かったです。子供たちを連れて毎年行きたいぐらいとても良い旅館でした!
名前 |
渋温泉古久屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-33-2511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

上下移動系ダンジョン好きには堪らない、増築に増築を重ねた建物でしか得られない栄養がある階段スロープ曲り角を進むと現在の階層すら判らなくなり迷宮の全容が掴めない建物外部をぐるりと廻って「あーそうだったのか」と答え合わせ外部は外部で張り巡らされた配管による近未来スチームパンク湯治場的な魅力がある外湯9湯をコンプリートしなければならないタスクと同時にダンジョン内に配された貸切8湯も巡るというイベントの豊富さで、部屋でノンビリしている暇が無いダンジョン地下で戴く食事の美味しさもてなす若いスタッフの気遣い大湯の至近にある立地の良さタイミングが合えばトゥクトゥクによる送迎ありいやー大満足の休暇だわ。