源泉かけ流しの美湯、すき焼きで満腹!
2023.4.30に宿泊しました。宿の入り口は、現代風に改装されているのか綺麗な佇まい。受付で現地精算していざ部屋へ。ですが、昭和の雰囲気漂う館内はどこか薄暗く他に宿泊客はいるのか?と疑問に思うほどの空気感がありました。部屋は畳の和室で広々としていました。部屋にシャワーや浴室は無く大浴場でした。脱衣所から浴場へ入るといきなり下りの階段だった記憶があります。微かに硫黄っぽい香りがするかなぁ?というお湯でしたが、コレといった特徴のある泉質とは感じませんでしたので記憶も薄いです。朝食はとても質素なものでパン2つと飲み物でした。個人差には割り高感のある宿でしたね。
温泉は広くて良いです。湯温は高めですが、浴槽ごとに異なるので選んで入りましょう。アクティビティの前泊に素晴らしいと感じました。
湯田中ではとてもコスパの良いホテルです。部屋も施設も全体的に古めかしい雰囲気です。幸い、自分が泊まったときは清掃されていて不潔な印象はありませんでした。受付をメインで担当されていた方、ややコミュニケーションに難アリで応対に苦慮しました。従業員の方との会話などで無駄に気疲れしたくない方は少し高くても他の宿が良いかもしれません。
出入口や駐車場が分かりにくです。駐車場入って右奥がホテルの入口になっています。日帰り温泉もでき、8時から11時までが清掃時間でそれ以外の時間が入浴できます。男性、女性とお風呂の入れ替えはありません。1日目の女湯はすごくぬるく、1番ぬるい浴槽では凍えるほど。逆に男湯は熱すぎて足首で1分、膝まで1分が限界でした。2日目の女湯はちょうどよく、男湯も熱かったが前日ほどではなく入れた温度。これは日によるらしく、熱すぎる場合は清掃時に水を足すようです。なので、温泉温度は当日行ってみてのガチャです。湯の華がすごく、からだにまとわりつくほど。お湯はとろみもなく無色透明、香りもそれほどありません。肌もツルツルした感じがなかったです。しかし保湿力があるのかしっとりしました。温泉のドライヤーは激風量無!ティッシュ、アルコール、ハンドソープが1つずつあるだけなので必要なアメニティは持参した方がよさそうです。(綿棒やくしなどなし)客室は昭和レトロなマンション玄関のような入口から始まり、入ってすぐに洗濯機置場、ユニットバスに1口コンロのキッチンがあり、和室や土間があります。客室から見える午前4時の山の麓の雲海は幻想的でした。フロント奥には宿泊客は無料で使えるワーキングスペースがありそちらはとても綺麗でした。あとは全体的にカビや破損などが目立ちました。
サウナは21時で終了、温泉は朝8時から清掃するため終了。温泉は浴槽が何個もあり、温度がそれぞれ違っているようです。他の方が言うように建物は古めの作りですが、リノベーションされてて不自由は無かったです。フロントの対応も良かったです。ビジネスホテルよりも安かったので選びましたが、コスパとしては良かったと感じています。
部屋にはエアコン1台5人で宿泊一部屋、寒いのでファンヒーターお願いしました、温泉は熱湯ですいい湯です、サウナーもある、日帰りも出来て駐車場は広くて停めやすい、晩飯は館内の居酒屋での食事、2000円の券が付いてます居酒屋の料理は旨い安いですね飲んで食べてプラス1000円です、徒歩5分の所にローソンある館内の自販機には酒は無い部屋に冷蔵庫、金庫。有り朝飯は袋に入ったパンとコーヒーオレンジジュースとリンゴジュースジャムと水だけです。
スノーボード志賀高原でするために、泊まりました。駐車場は広く、停めやすいです。部屋は広く、快適。暖房はしっかりしていて暑いくらい。調整できます。ただ、50センチほど襖紙が剥がれていたままになっており、なぜなのかわからないです。お風呂はリノベーションされており、綺麗です。
優しい女将さんに感謝!姉妹店の居酒屋「きらく」さん(娘さん?)も優しく食事も美味しい!温泉も素晴らしいし部屋も最高です!再訪決定です♥
まずは、いいところを。かけ流しということだが、源泉の泉質は良い。ただし、温度管理がなっていない。熱すぎ。私が入れる風呂は一つしかなかった。それにしても日帰り温泉と共用のホテルなんて泊まるもんじゃないね。21時まで一般客入れるとか、遅すぎ。17時くらいにしておきなさいよ。部屋も眺望ゼロどころか、窓ガラスを開けて避難しろって?誰か入ってきそうで怖かったわ。よそのホテルなら、ワケアリ部屋で割引きにするレベルですよ。あまり言いたくないが、従業員でとてもせっかちな人がいる。改善を求める。
名前 |
ホテルゆだなか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-33-5888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

日帰り入浴で利用。リニューアル?されているためか、施設の雰囲気自体は割とよく、温泉の感じもかなり良かった。日帰り入浴もリーズナブルなので、日帰りで寄っていくにはかなり良いと思う。しいて欲を述べてしまうと、いいサウナがあるのに飲水できるところがなかったので欲しかったのと、露天風呂があったら最高だな、と感じた。