山奥の公園で味わうスパイスカレー。
kimino's cafeの特徴
本場の味を再現した、スパイスにこだわるカレーが楽しめます。
野上ふれあい公園内に位置し、自然を感じながらの食事が魅力です。
大阪心斎橋の名店ガネーシュのシェフが手掛けた絶品カレーを提供。
カレーはスパイスが効いて美味しく、駐車場も広くて1人でも入れる雰囲気で好きです。お子様用のカレーは甘いわけではないので、小さなお子様は注意です。
山奥の運動公園の中にあるスパイスカレー屋さん。今回は鶏ミンチ肉のキーマカレーとあいがけカレー(この日はほうれん草とミンチ肉カレーとたまごのココナッツカレー)をいただきました。さらにカレーの薬味があり、お好みでかけられます。今回はかつおの佃煮とココナッツフレークをかけてみました。全体的に食べやすく美味しいスパイスカレーでした。特にあいがけカレーのたまごのココナッツカレーは豆(大豆?)との相性が非常に良くて、とても美味しかった。ココナッツもしつこくなくて良かったです。いろいろ混ぜながら食べることで、新しく美味しさも倍増しました。カレーの薬味も絶対です。これはかけないと損します。
あいがけカレーと濃厚ミルクプリンを頂きました。カレーはスパイスが効いてて美味しかった。プリンもおすすめです。お土産にスパイスを買って帰りました。
とにかくスパイスカレーがうまい😋あいがけカレーを頼みました。腹ペコの身体に染みるわぁ。コロナの時みたいに使い捨ての器じゃないので少し大盛りになってるような気がした。アイスコーヒーも頼みましたが、このコーヒーも、苦味が少なくスッキリと美味しかったです。
のかみふれあい公園内にある店舗です。半分はお土産や地場産のお野菜が売っています。カレーが美味しいと聞き訪問。メニューにはスパイスカレー数種類と辛くないカレー3種類のボード。唐辛子の絵の本数で辛さを表示、最大唐辛子4本!カレーうどんは辛くないですがお肉たっぷりでコクがありとろみ強め。地鶏カレーは中3には思ってたよりピリ辛だった様子。私はグリーンカレーとキーマのあいのこで!グリーンカレーはクリーミーさの中にピリッとスパイスが効いて美味。キーマは鶏ミンチなのであっさりでした。カレー以外でもうどんやおにぎり、ソフトクリームなどもあり。
スパイスにもこだわり、しっかり作りこまれているカレーでした。テイクアウトで公園でのんびりいただけます。お店の方も親切です。
ここのカレーはどれも美味しいので全制覇したくなります😁
古民家を改装して営業されていたときに数回、こちらに移転されてから2度めです。和歌山県産地鶏カレーを頂きました。柔らかく煮込まれたチキンとスパイスの香りが絶妙です。できれば付け合せ類はライスの上ではなく別皿にしてほしかった。チャイもおいしいです。カツオの佃煮(のようなもの?)があって初めて完成します。カレーにああいう味が合うとはガネーシャでカレーを食べるまで知りませんでした。食事の提供はランチタイムのみなのでご注意を。
家庭ではなかなか作れないような本場の味のカレーが食べられます。味の種類が豊富です。大阪で名店を経営していた店主の美味しいコーヒーがあるのです。
| 名前 |
kimino's cafe |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
073-489-6318 |
| 営業時間 |
[金土日月水木] 9:00~17:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
スープカレー美味しかったです!人も少なくてゆっくり食事出来ました。