刀鍛の歴史と美味しいモーニング。
濃州関所茶屋の特徴
合鴨定食や牛ちゃんを味わえる特別なメニューがあるお店です。
豆乳ドーナツのモーニングセットが美味しくておすすめです。
関所をイメージした雰囲気が魅力の古民家スタイルのカフェです。
せきてらす周辺に、ランチできる場所が少なく入ってみて良かったです。猪鹿ちゃん定食を頂きました。焼物の量は150gでも300gでも料金一緒です。そこに、小鉢が5つ付いてきます。飛騨牛コロッケもありました。これで1,500円はまあ良いですね。少し料金上がりましたね。小鉢は田舎料理ですが、オシャレにしてあります。
合鴨定食食べました。これで1300円台は安いのではないでしょうか。
2022.04.16.連れとモーニング巡りで濃州関所茶屋さんに。店内広くお土産屋さんも。アイスコーヒーとグレープフルーツジュース。モーニングはA豆乳ドーナツとBオレンジデニッシュを注文。揚げ餅串がモチモチで美味しかった😋豆乳ドーナツとオレンジデニッシュは連れとシェアしたけど普通かな。豆乳サラダはいろいろな物が入ってたかな、味は…う〜んって感じ(個人的に)でもコレで410円は良いね😊店内広くて席も広いからゆっくりは出来るね。売店に甲冑やらなで仏があったので全身撫でて来たよ(//∇//)
牛ちゃんを頂きました。見た目より食べがいが有りましたが、ホルモンはちょっと噛みきれない程硬い部位も有りましたが、味はとても美味しかったです。ライスが少ないのでお代わり出来たらもっと良かったと思います。
オーナーさんも言われてますが関の名前の由来となった関所をモチーフした濃州関所のお茶屋さんです 高さ4 M の 門をくぐると休憩所朝市特産品のショップなどがあります。
関刃物会館から川を渡った場所に有ります。知らないと、ちょっと判りづらく、通り過ぎそうな感じです。店の建物はオーナーさんの紹介文の通り時代を思わせるレトロ調な造りで中に入ると思ったより天井が高い事に驚かされました。入口付近に、お土産などの物産コーナーが有り地域の野菜なども売っていますが、昼過ぎに来訪したので野菜は殆ど残っていませんでした。午前中が、お勧めかもしれません。奥の喫茶コーナーに体温測定して入り、昼食後だったのでソフトドリンクだけ注文すると、一口サイズサイズのケーキと緑茶が付いてきて、お得でした。セキテラスに来たら此処も忘れずに来てほしいです。
濃州関所茶屋は岐阜県関市にある関所をイメージした休憩施設です。関市のお土産の販売をしている他、レストランもあります。
関市モーニング巡り 濃州関所茶屋さん(╹◡╹)某食べログで検索してモーニングに伺いました(^∇^)ホットコーヒー410円のモーニングAセットをいただきました(・∀・)ボリュームあって美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡PayPay使えて良かったです♪( ´▽`)
モーニングの豆乳ドーナツがとても美味しい揚げ餅もこんなに美味しいのを食べたことがないくらいモチモチで美味しいドリンク代のみで食べれるので良い茶屋セットはパンケーキとケーキも付いてきます豆乳ドーナツのモーニングがおすすめかな。
| 名前 |
濃州関所茶屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0575-23-9922 |
| 営業時間 |
[金土日月水木] 9:00~15:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
長良川鉄道のせきてらす駅から歩いて3分ほどの場所にある関鍛冶の歴史や刀装具などが公開されている関鍛冶伝承館、その施設に併設しているお店です、休日の午後に利用してみました。食堂では猪や鹿などのジビエ料理や鶏ちゃん、里芋ステーキ、カツカレーなどの食事や飛騨牛焼きまんや飛騨牛コロッケ、揚げもち串、豆乳ドーナツなどの軽食、それにドリンクでカフェ利用なんかもでき、それにおみやげものも売っています。今回は食事ではなくおみやげを購入していきました。今回購入したのは関牛乳サブレ、その名前のとおり地元で親しまれている牛乳を使用したサブレで牛乳パックのカタチをしたパッケージが実にイイですね、味の方もサクッと軽い食感とともにほどよい甘さと塩気が感じられる美味しいサブレでした。