絶品!
くりの里 忍野八海店【焼き栗】の特徴
焼きたての和栗は、焼き芋のような絶品です。
大きな栗を使った焼き栗は、大満足な食べごたえがあります。
おばあの根性焼きはユニークな名前で、やみつきに。
桃が水で冷やしてあるのを見て食べたくなり購入。お店のお兄さんが素早く綺麗にカットしてカップに盛りつけてくれてお店の隣に設置してある椅子でゆっくり食べました。硬めの桃です。
最近自分が栗が好きだという事を発見。栗のソフトクリームと焼き栗(小)をいただきました。このお店は私が見た感じ、焼き栗を頼んだ方にはサービスですと言って多めに入れてくれたのが嬉しかったです。約10個程入ってました。栗も大きいのですが、私は最初にソフトクリームを食べ終わってから食べたので栗の甘みがあまり感じられなかったので何かで口の中をリセットしてから食べた方が良いですね。車に戻ってからコーヒーを飲んでから食べるととても美味しかったです。サービスがとても良かったです。良い気分になりました。
焼きたての和栗🌰ほんまに焼き芋みたいに美味しいー二人で中サイズは大満足名水コーヒーと一緒で完璧✨
焼き栗が美味しいです、粒が大きく大¥2200食べごたえが有ります、御馳走様です👍️
焼き栗は是非食べましょう!美味い美味い😆
綺麗な風景に美味しい和栗の焼栗、かなりお得な国産干し芋も購入しました。
コロナ禍でも昼間は通常営業していました。
ホクホク栗と串団子。
こんなに美味い焼き栗は初めて!栗というよりも芋に近い!ホクホクしていて、もの凄く甘い丹波の栗です。溢れんばかりの身が栗の皮からはみ出ていて、見た目のインパクトもGood。値段は観光客向けにちょっとお高いですが、一度購入する価値はあります。
| 名前 |
くりの里 忍野八海店【焼き栗】 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0555-25-6861 |
| 営業時間 |
[金月火水木] 9:00~17:00 [土日] 8:30~17:00 |
| HP |
https://www.rakuten.co.jp/kurinosato/?l2-id=item_SP_ShopTopInShopinfo |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今年の夏に忍野八海を訪れ、帰りにここで栗のソフトクリームを買おうと思い、店員に声をかけようと思ったが、私の前に団子を買っている人がいて団子とソフトクリームは横並びで販売されていたため、ソフトクリームの列は団子の列とはまた別なのかと思い、ソフトクリームが売られてる目の前に行き店員を待っていたが一向に接客はされず、特にここにお並びくださいの表記もなく、注文の列はこちらですという表記もなかったため待っていても全然対応されず近くにいた店員に声をかけようとしたら、私の前に団子を買っていたお客さんを接客してたおばさんがこっちで皆さん並ばれてますよとだいぶ経ってから言ってきた。その時の対応も声の掛け方も決して親切ではなかった。ずっと私がそこにいることを見て知っていたはずなのに、10〜15分ぐらいたってから、そういう風に声を掛けられ、表記も何も書いていないし、食べ物も横並びに並んで売られてるため、初めてくる人やわからない人にとってはどこに並ぶのか団子とソフトクリームの買う列が一緒なの別なのかも分からないのに、待っていた時間を返してほしいと思ったし、その時の声の掛け方や対応も決して親切ではなかったため、凄く不快であった。せめて案内の表記ぐらい貼っておいてほしい。もう一度忍野八海に行くことがあってもこの店へのリピートはないと思った。