十割そばとモッチモチうどん、試食で驚きの旨さ!
おしの製麺所の特徴
コロナ禍で試食は休止中だが、全粒粉のうどんが特に美味しいお店です。
試食の量が驚くほど多く、お土産蕎麦が評判の変わった製麺所です。
明るい女性スタッフの対応が印象的で、気持ち良く買い物ができます。
忍野の名物土産。蕎麦・うどんが1束あたり100円。なんか安くて驚いた。家に帰って茹でて食べた感想は。それなりに美味しい、ザ・田舎蕎麦って感じ。でもお土産には最適かも。
おしの製麺所 ここのそばは組み合わせで旨くなる 九条ネギ エビ天かす 刻み海苔 辛子みそ これが揃えば王道 麺類は七百円 そば うどん 冷や麦 絶対外せない辛子みそ三百円 茹で時間はうちではそばと冷や麦は三分にしています ぜひ王道の食べ方を試して欲しいです。
初めて伺いました。丁寧な対応でとても感じの良いお店です。以前は無料試食をしてから購入出来たそうですが、オーバーツーリズムの為暫くは試食お休みだそうです。うどんは細麺と太麺、蕎麦も有ります。自宅で食べるのが楽しみです❗
コロナ禍になってからは、土日のみで試食は行いっていないそうです。12月29日の木曜日は、年末と言うこともあり開いていました。朝から予約のお客さんでいっぱいで、たまたま予約せずに購入ができました。お店に問い合わせるのが一番かと思いますが、12月は特に忙しくなるそうなので早めの予約や確認が必要かと思います。とても美味しいお蕎麦です。
コロナの為に試食は出来ませんが、女性の方の対応が明るくて、気持ちのいいお店です。是非また訪れたいと思います!
ここのうどんとソバ、大好きです!試食分を持たせてくれるのですが、結構ちゃんと量があって、何か嬉しい(笑)駐車場裏の景色もとても綺麗です。
三年振りに行ってみましたが コロナ対策で 試食は休止中。そば うどん各600円。自家製薬味(激辛)300円をお土産に買って帰りました。お店の女性がとても親切に対応してくれます。サービスで お蕎麦もちょっと付けて頂きました。試食再開したら また行きたいです。
個人的には忍野のそばは苦手です。蕎麦の香りは非常に良い。そういう意味では美味しいです。でも、コシが無いというか、ボソボソっとした食感が苦手です。蕎麦の打ち方なんでしょうかね…でも、安いのでおススメです!
お土産蕎麦を購入すると、食べられない程の量の試食をさせてくれる変わったお店です。ここの蕎麦は安くて美味しいので、大量に購入している方を良く見かけます。2021年5月現在、コロナの影響で試食はやっていませんが、お土産蕎麦だけでも購入する価値はあります。
| 名前 |
おしの製麺所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0555-84-7381 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 8:00~18:00 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
固めでモッチモチのうどん。私好みでしたー。一箱買いましたが、夫婦二人では食べきれず冷凍保存しましたが、それでも美味しかったです。冷たいうどんと天ぷらが最高。お店の方も、親切丁寧な対応でした。うどん一箱につき、一人前のお蕎麦もいただきました。美味しかった〜