美味しい手間暇、贅沢ランチ。
和ごはん まるなが食堂の特徴
料理は見た目も美しく、手間暇かけたミニ懐石風で、感動的な味わいを提供しています。
駐車場はお店前と裏に数台分あり、料理の予約を事前にするのが賢い楽しみ方です。
料理はランチ3パターンから選択する定食。野菜、魚とバランスが取れた品々です。器も綺麗で接客も気遣いあって嬉しい気分にさせてくれます。お手頃でこういった食事を提供してくれるお店はなかなかありそうでないです。
さんまの塩焼き定食を頂きました。これに、天ぷらとデザートが付きます。お値段も1.200円~とお値打ちですよ。
メイン料理3種の中から、1つ選んでオーダーします。今回は鰆にしました。メインのお膳が出て、食事を進めていると、揚げたての天ぷら盛り合わせが登場。食事が終わると最後にデザートが出ます。料理の美味しさはもちろん、スタッフさんのお心遣いが嬉しいお店です。いつも、ほぼ満席なので予約をオススメします。
普通にドライブしていたら見逃してしまうが、ここの料理は味も見た目も手間暇かけていて素晴らしかった。店内も落ち着いています。立地なのか、料理のクオリティに対して客足がない様に見え少し勿体ないです。名古屋からのドライブだとお昼時はこの辺りにいる可能性が高いので、近くに来られたら是非。
ちょっとミニ懐石みたいな料理かな盛り付けとか味付けがコジャレた感じだし美味しいどこかお店教えてと言われたら紹介したいお店😊但しランチに1400円は毎日通う価格じゃないのでたまの美味しいもの食べたいときに利用しますね駐車場もお店前に数台と裏にも5台分36.37.52.53.54番があります。
昼のお膳を頂きました。主菜を魚や肉の三種から選べて、おばんざいも多種で美味しかったです🎵食事の途中、頃合いを見て茶碗蒸しや、天婦羅が熱々で出て来るのも嬉しい(o⌒∇⌒o)店員さんの優しく気使いある接客も素晴らしい👏御客様が退席された後の消毒もきちんとされていました。とても満足でした‼️✨
私の好きな焼き魚がメインの和食定食🥺♡しかも赤魚の柚庵焼き〜✨柚庵焼き大好きなんですよね😭♡定食に、茶碗蒸し、天ぷらまでついてきまして確か、¥1
食堂という感じでなく1400円1種類のメニューでしたが、それなりにおかずの種類もあり、手作りであたたか味があり、美味しくいただけました♪
久しぶりにランチで満足しました。
名前 |
和ごはん まるなが食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-247-8228 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

1人でも入店しました。駐車場が少し分かりづらいのですが、それも気をかけてくださったり、食事の提供するタイミングもピッタリ。とても美味しくリーズナブルにいただけました。リピートしたいです。