懐かしの模型屋、優しいおじさん。
ムトー模型の特徴
昔ながらの模型屋さんで、懐かしい商品が豊富に揃っています。
優しい店主が気さくに話しかけてくれる温かい雰囲気のお店です。
キャラプラやスケールキットも多数あり、模型好きにはたまらない場所です。
ここの店主のおじさんはとっても優しい人で週に一回は必ず行きます。行くたんびに「もぉガンプラは入らんなぁ-W」と笑いながら言っています。でも結構古いプラモデルや塗装道具と色々揃っているので、絶対に行く価値のあるお店だと思いました‼️
行くたびに「ガンプラはないよ」「あと何年もつかな」などと言われる。基本、量販店にはかなわないが、個人店は貴重なので何かしら買うようにしている。なかなか商品の入荷が厳しいらしく、最近はその事をよくボヤいている。特にガンプラの入荷が厳しいとのこと。勝手な希望だが、一応、普通の模型店だと思って行っているので、新品をプレ値で売るのは辞めてほしい。1/144アッザムに1000円の値札がついてました。他にもプレ値商品あり。
今から、半世紀前は、プラモデルのお店があちこちに有りましたが、1店、また、1店と廃業して、ヤマダ電機のおもちゃ売り場でプラモデル見つけるぐらいでしたが、ある時、店の前を通りかけて、店に入ってみると、所狭しと、商品があって、小さい頃を懐かしました。給与をもらえるようになってた、何でも買えるのですが、値段は、小さい頃に比べて、凄く高くなってるので、割合を考えると今も昔も、変わらないのかと、感じました。
おじさんが、たいへん人当たりの良い方です。近所なので、アッこれが無いわ❗といって、チョコチョコ通ってます。いつ行っても笑顔で応対してくれます。皆さんも応援しましょう。応援しましょう。
模型好きも未経験な方も是非オススメします。!昔ながらの模型店。
キャラプラ、スケールの古そうなキットが沢山並んでいた。目的のものが無く、買い物はせずに一言二言店主さんと会話して店を出たが、駐車場からの出庫時に誘導して頂けて・・・また来ようと思わせてくれるご対応。感謝。
恐らく10時頃開店だと思います。入店して右側が車関係の模型、左側がガンプラなどの模型が陳列されています。左側、入り口に近い当たりが最近のガンプラ、奥に行くと古めのガンプラになります。駐車場に関しては、近接のオーキッドパークの無料駐車場を利用し、マクドナルドで食事しました。
ご高齢の店主が経営する零細店舗ながら、こまめに棚卸や補充をされておられるので、品揃えは決して悪くはないかと。ただし零細ゆえの資本力の心もとなさはいかんともしがたく、人気商品の予約は入荷数ショート、予約しても回ってこない可能性はあり。回転率的には、他店で売り切れたものが意外と残っている、かも?
小学生のころから通っているプラモ屋。品揃えもガンプラ、車、戦車、軍艦、飛行機など幅広く扱っている。たまに見たことがないようなレア物もある。とくに店主のおじさんが優しい。エアブラシを貸してもらいました。
名前 |
ムトー模型 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-251-6364 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

昔ながらの模型屋さん。店のご主人が親切な方で長く続いて欲しいお店。委託販売のレアなキットに遭遇して掘り出し物を定価で買えた。