新鮮なお刺身ととらふぐコース。
和楽居の特徴
新鮮な魚が味わえる、とらふぐコースが人気のお店です。
工夫された料理で、見た目少なめでも満腹感を得られます。
還暦祝いなど特別な日にも最適な、居心地の良い雰囲気です。
こだわっておられます。若いアルバイトの店員さん。雰囲気も明るくて良いですね。年配のおかあさんも温和で。非常に落ち着きます。そこまで大きくないですから、ガヤガヤしすぎないです。それにしても、ぶりの鉄火巻が…ねっとりとしたあぶらとさっぱりとした寿司米がベストマッチですね。これだけで行く価値あるなあ…また行こう!このあたりでは、海産物としては上級でしょう。海あり県だと、さすがに、となりますが、十分に楽しめます。ごちそうさまでした!あ。お酒が良いよ、写真載せませんが。来た方だけ、お楽しみください。有り難うございました!
飲み放題120分付きコース ¥6000魚料理主体のお料理。お刺身がめっちゃ美味しかったです。生ビールはサーバーの問題なのか?!、、、味が🤔
ここの長男ですがどれもおいしいです店内もきれいで居心地が最高です少々高く感じるかもしれないですがおいしいので気にならないですお刺身も揚げ物も全ておいしいです。
ランチを食べに行きました!鯛のあら煮、天丼美味しかったです。サービスも良く、店内も綺麗です。又の機会があれば立ち寄りたいお店です!
とらふぐ一匹のコースを予約して食べてきました。たまには贅沢しないと(笑)どれも美味しいのは勿論ですね、追加で注文した白子の刺身と天ぷらも良かった。
会食酒菜 和楽居。知り合いから、家族で行ける美味しい和食のお店があると聞いて早速伺いました。日曜の夜19時半ごろ伺いましたが、まだコロナの影響でしょうか、お客さんはかなり少なめ。こちらのお店は魚が特に美味しいと聞いていたので、魚の料理を中心に色々いただきました。海鮮丼、真鯛のかぶとの煮付け、天ぷらなど、どれも美味しかったのですが、特に真鯛のかぶとの煮付け、これがとても大きくて味付けも抜群。これを肴に日本酒もすすむ。その日本酒のラインナップもなかなか良くて、岐阜ならではの「百十郎」「長良川」「バロン鉄心」や、「山本」「日高見」「萩の露 雨垂れ石を穿つ」など、この辺りではなかなかのラインナップ。いいお店を教えてもらいました。
魚にこだわったお店で日曜日のランチを頂きました。旬のタコ刺しも美味しく大将の人柄も良いお店です。
お魚が新鮮で美味しかった!です!
住宅街の小さな居酒屋さんは貸切も多く仕事が丁寧な人気のお店。1年ぶりに鮎を食べに伺いました。白えびの唐揚げも美味しかった〜!席ごとに仕切りや暖簾があるので隣席を気にせず過ごせます。
| 名前 |
和楽居 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
058-374-3989 |
| 営業時間 |
[金土] 11:30~14:00,17:30~22:00 [日月木] 11:30~14:00,17:30~21:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
友人との打ち上げで利用しました。以前、ランチを食べたので料理の美味しさはわかっていましたが、夜はまた一段と美味しかったです。特に玉子焼き、ぶりかま焼き、酒が自然と進みました~。席は半個室状態なので、気兼ねなく会食ができました。また利用したいお店です。