虎ノ門の老舗、香るコーヒー豆。
松屋珈琲店の特徴
地下鉄神谷町駅からすぐ、老舗の珈琲店が楽しめます。
お湯で膨らまない高品質のコーヒー豆を取り扱っています。
珈琲豆を挽いてくれるサービスで、香りを楽しむひとときを提供。
コーヒー豆の販売がメインのようですが、本日のコーヒーをテイクアウトで購入もできます。店内に椅子もあります。
現金のみ!虎ノ門〜神保町間の数少ないコーヒー屋さん。店内は4席しかない。コーヒー豆屋さんが本業っぽい。私が飲んだコーヒーはあっさりして、飲みやすかく、美味しい!
老舗の珈琲屋さんらしいです。店内はこじんまりとしていて、今回は本日のコーヒー、深煎りを頂きました。今時、320円てコスパ最高ですね。コロンビアと何かのブレンドだと言っていましたが、そこまでの苦味はなくあっさりと飲める印象です。店内が狭いためゆっくりとは見ることができませんでしたが珈琲豆やドリップバックもあったと思います。地元に根付いたお店なのかなぁと思いました。ご馳走山⛰です。因みに、スリーブに印刷されたロバ?のロゴが可愛いです。
老舗巡り第295弾 1918年創業の老舗喫茶店。おすすめコーヒー300円を注文。ビスケット付きが嬉しい。珈琲はバランスが良くほんのり甘みが感じられて美味しい。席数は4席なので中でゆっくりはできない感じ。
地下鉄神谷町駅から虎ノ門に向かう途中の脇道にある珈琲豆店で、この地に大正7年からある老舗です。小さなビルの1階に店舗があり、スペシャルティコーヒーやブレンドが揃っています。今回はST Blendをオーダー。深煎りでした。おまけにブラジルの豆もいただきました。初回購入限定だそうです❗待っている間にミニカップの温かい珈琲☕のサービスもあり、感涙ものです。店内は4人ぐらいの可愛い席もありますが、多くはテイクアウトのようですね。スタッフさん全員、ナイスガイでした。
豆を2回買いましたが、どちらもお湯で膨らみませんでした。豆の鮮度に疑問ありです…
老舗のコーヒー。是非、御賞味あれ!
バイトで神谷町よくきてた時は大変お世話になりました!リーズナブルで美味しくておまけのビスケットが懐かしいです。
お豆を買うと待ってる間に試飲的な感じで珈琲を頂けます。この少量が猫舌でも飲みきれてちょうどよかったりします。珈琲のお味は言わずもがな、どこか懐かしい素朴な空間が素敵です。現金オンリーですがぜひ一度利用してみて欲しい場所。
| 名前 |
松屋珈琲店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3431-1380 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:30 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
並んでいた前のお客さんに引き立てのコーヒーでカフェオレ?入れた…みたいな会話だったので期待してブレンド頼んだら、ポットのをジャー、と注がれ、ガッカリ。でも、340円はお安いと思いました。席が4席しかなく、テイクアウトのお客さんばかりだったので、休憩には良かったです。