中津川で味わう絶品まろやか味噌。
岐阜とん太中津川店の特徴
煮たまごみそ野菜ラーメンで、濃厚な味が特徴です。
台湾まぜそばやまぜめしの美味しさが評判です。
とん太チャーシュー餃子セットが780円で楽しめるのが魅力です。
土曜日の13時に来店しました。初めてなのでおすすめの味噌野菜ラーメンと唐揚げ注文しました。好みはあるかもしれませんが美味しかったです。店員さんもとても感じよくいい雰囲気でした。ミャンマーの方も頑張って働かれていていいと思います。あたしはあまり量を食べれないのでもやし少なめをお願いしてもよかったでしょうか?お洋服に汁が飛ぶので紙エプロンがあると助かります。
以前から味噌ラーメンが気になっていました。ようやく来訪、野菜味噌󠄀ラーメンと唐揚げ3個を頂きました。味噌󠄀ラーメンは、野菜の焼き?茹で?具合も丁度良くシャキシャキが残る。コクがあるスープも意外とスッキリ味かな。にんにく有りで美味しく頂きました。
川崎小向のとん太が好き過ぎて😍とん太ネギが食いたくて入ってみた😃😱名前が同じだけ 全く別物の とん太😱気持ち切り替え 味噌ネギ¥1098家内は味噌¥880川崎とは全然違うけどまろやか味噌に タップリテンコ盛ネギが素晴らしい💯 スープも家内好みだったし新しい発見💯
中津川市の国道沿いで気になっていたラーメン屋さんで同僚とランチで伺いました👍️肉厚で旨味バッチリのチャーシューはめちゃめちゃ美味しくラーメンもご飯もススミます👌リーズナブルでお腹いっぱいになり大満足させていただきました✨
味噌野菜ラーメンとカラマヨ丼をいただきました。これだけ美味しい味噌ラーメンは珍しいと思います。野菜と相性抜群!カラマヨ丼も美味しかったです♪食べすぎちゃった。次はラーメン小にしておこうと思います。
岐阜からの帰り道に、岐阜県内で複数店舗有る事から立ち寄りました。お店はテーブル席2つ、小上がりのテーブル席が2つと、カウンター席が有ります。オススメはみそ野菜ラーメンとの事ですが、自分はニンニクが苦手なので、期間限定のみそ坦々麺と岐阜からあげを注文しました。みそ坦々麺は辛みが有り、サラッとした感じのスープです。味噌の部分があまり感じられなかったのが惜しい所でした。岐阜からあげは塩ベースの味付けで、お好みでテーブルにある唐揚げ用の味噌で味変出来ます。どちらも美味しく頂きました。
土岐にも店舗があり、気になっていたので入りました。岐阜スタミナラーメンを注文しました。見た目は二郎系ですが、スープはかなりすっきりしています。にんにくも野菜も多く入っており、ボリュームがあります。生卵は注文時にいれるか確認があります。平日はオープンから15時までお得なランチセットが注文できます。店内のQRコードからダウンロードできるアプリにはお得なクーポンがあるので是非利用しまししょう。
味噌ラーメン美味しいですよ。岐阜味噌ラーメンだったかな?スタッフの方々も一生懸命です。凄く伝わります。一生懸命な姿もまた美味しさを推してくれます。唐揚げもわたしの口にピッタリ。岐阜推しで頑張ってみえます。是非岐阜市にも出店をお待ちしてます♪
初とん太!メニュー見渡すと味噌ラーメンとからあげ推しやね。ここは郷にいれば郷に従えってことでオシで!しばらくしてからあげ到着。カリッとしたキツネ色が誘ってくるよねー😆でもラーメンのスープから行きたいんで「待て」数十秒後、着丼!きた〜😄まずはスープから・・いままで九州におったんで味噌文化にウブな私には衝撃のコク!ニンニクは少なめでオーダーしてましたが普通か多めで行きたいよねー。美味さが加速して一気に完食。さて次はからあげじゃい!おっと味チェングッズもあるやん。プレーンで食べた後に味噌もつけて・・サイコー🤩からのラーメンスープ・・あう!これは麻薬コラボ。このループは抜けだせんよ😭スープ完飲させていただきました。味もボリュームも最高!次はからあげメインでオーダーさしたいと思います!
| 名前 |
岐阜とん太中津川店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0573-64-8081 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒509-9132 岐阜県中津川市茄子川字津戸井1737-1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
旅の途中、木曽路を抜けたところで夕食に寄りました、遅くまで営業しているのがありがたい。やさい味噌らーめんをいただきました。ニンニクの効いた味噌スープに、野菜がたっぷりのマウンテン盛り。ボリュームあるけど重くなく、とても食べやすい仕上がりの美味しい味噌ラーメンでした。お店は活気があって、国道沿いの利用しやすさも良いですね。