親切な接客で刀を手に入れる。
濃州堂の特徴
模擬刀や居合刀が豊富に揃い、選ぶ楽しさがあります。
社長を含むスタッフの温かい接客で心も和む空間です。
工房の中を見学でき、製作過程に触れられる貴重な体験ができます。
普通になんか安い居合刀あるかなぁと思って訪問しました。こちら居合は全くやってませんが模擬刀より居合刀のが丈夫だとネットで見たので。中に入り、社長の第一印象は(こんな事書くと失礼ですが笑)胡散くさい人と思ってしまいました。なかなか商品を見せてくれなかったので。全く見るつもりも無かったというか、工房がここにあるのも知らなかったので、ちょうど他のお客さんと一緒になりタイミング良く工房へ案内して色々な説明をしてもらって、、、本当に180度社長の印象が変わりました!!すごく日本の文化を大切にしてる人。色々な事を面白く詳しく説明してくれて、すごく勉強にもなりました。まだ居合はやるか分からないけど、居合やるならここで刀作りたいと強く思いました。ここを訪問した事で、すごく思い出深い旅になりましたよ。
鞘の修繕を依頼させて頂きました。納期は少し超過いたしましたが、自身の気づかなかった柄の直しもご指摘頂き、大変有難かったです。また、鞘の修繕も非常に出来がよく、機会があればまたお願いしたいと思います。
上段にある突兵拵を約23年前に購入致しました。居合を習うきっかけは高校の恩師からですが、ずっと刀剣愛好家であります。刃物関市では有名なお店です。五十嵐社長並びにお母さんにお世話になりました。私が20歳の元服というかたち⁇にて拵た居合刀は今も大切にしています。又、ご縁が御座いましたら何卒よろしくお願い申し上げます。
品が上質です。
社長を始め従業員の皆様もとても親切でした。私のような素人にも丁寧に教えていただき工房まで拝見させていただき大変貴重な経験させていただきましたありがとうございました。
定員の教育が良く接客が良い、社長もお客様の接客アフターサービスも良い、値段は交渉しだい。(^-^)v
明るい❗費用表示されている❗専門家ぶっていない❗
刀の栫えを依頼に訪れた所、工房の中を案内説明して頂きました。刀は、初心者なので扱い方観賞法、女の扱い方など親切に指南して頂きました。
昔五十嵐さんで真剣を購入しました🎵最近柄巻き直ししました👍良い仕事をしています‼️( ̄ー ̄)ソウ
名前 |
濃州堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-22-2397 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

以前模擬刀を購入。今日は今度の中部大会用に下げ緒を買いに寄りました。先生と行くと長居になりますが一人なので用事だけ済ませて帰りました。