湯畑近く、犬と共に温泉旅。
草津温泉 大東舘の特徴
湯畑の真ん前に位置する旅館でアクセス抜群です。
大型犬と一緒に宿泊できる部屋が用意されています。
大浴場やバイキングがとても良くコスパ最高です。
草津温泉への初めての旅行で旅行しました。湯めぐりを利用して草津温泉を堪能出来ました。湯畑の前なので立地は最高です。客室から夜の湯畑ライトアップも見れます。ホテルリゾートの露天風呂は広くて綺麗でした。亀の井ホテルの風呂は狭いです。大東館の風呂は広くて良かったです。
建物は古いです。お部屋のトイレはまる聞こえ。食事はビュッフェ。しかし、温泉は湯畑の目の前だけどあって別格です。目に入ると痛くなるくらい濃い温泉。肌はツルツル、身体はポカポカ。温泉地としても草津は別格と納得。
【犬と一緒】に泊まれる部屋があり、大型犬と利用しました。地下には犬専用の温泉があり(ボロいけど)うちのワンコは大好きです。毛艶も良くなりました。ワンコも2回入湯。私達家族は大好きな温泉宿♨️です。係の方も皆さんしっかりされていて親切です。湯畑のすぐそば。ホテルのお風呂以外にも地元のお風呂がそばにあります。
大浴場とバイキングがとても良かったです。温泉は最高です。草津のお湯は熱湯が多いですが、ここは適温でじっくり入れました。夕朝食のバイキングも品数豊富で美味しかったです。そして湯畑が直ぐ前にあり便利な立地です。手頃で値打ちの宿です。
他の方のレビューにもあるようにけっして綺麗なホテルとは言えませんが、立地が最高なのとスタッフの方の対応が素晴らしい。 ブッフェでの食事でしたが、困った様子を見て 声をかけてくれたり お皿を下げてくれるタイミングも絶妙でした。外国人のスタッフも数人いましたがとても丁寧な対応で嬉しかったです。施設に関してはもう少し、清潔感が欲しいかな…シャトルバスも年期が入っていて びっくりしましたがある意味面白かったです。
日本三大名湯の一つである草津温泉にようやく来ることができました。今夏に利用した亀の井ホテル熱海が非常に良く、その姉妹店で湯畑が目の前である為に当店を選びました。建物はかなり古く、室内もそれなりですが清掃は行き届いています。私の部屋は畳も新しくゆったりと過ごせました。注意点としてはサウナは有りません。そして、内湯は広く、洗い場も有りますが、屋外の風呂は期待しないで下さい。当旅館でも露天風呂とは表示していませんでした。当店の駐車場は車では5分程度離れています。駐車場からホテル迄は無料の巡回マイクロバスで運んで貰えます。駐車場は不便だと思ったのですが草津温泉がこの様な狭い場所にあるのですから仕方ないですね。
家族で5月8日宿泊させて頂きました。朝食付き大人1人8000円程で湯畑前の立地でこの値段は安い。古いホテル旅館でありましたが、草津の風情を十分感じられました。家族宿泊者にはホテル内にあるゲームセンター卓球の定番はありがたい。バイキング形式の朝食はそれ程期待してませんでしたが自場産品が揃う草津ならではの朝食でかなり満足出来ました^_^草津を堪能するのに良いホテル旅館を見つけました!
コスパ最高です!和洋特別室に宿泊しました。湯畑がとても綺麗に見えます!建物は古いのですが、ブュッフェの品数と群馬産へのこだわり、肉の多さ、お酒も豊富にありギャップに驚きました!温泉はあの湯畑源泉なので硫黄臭が楽しめるいいお湯です!見た目や噂に惑わされずに行って良かったです!
初めての草津温泉、宿泊先に選んだ大東館は大満足のホテルでした。草津温泉バスターミナルから歩いて7〜8分はかかりましたが道もわかりやすく湯畑を目指していけば良いので迷子にもなりませんでした。ただ、坂道なのと、私が行った日は雪が降った後だったのでキャリーバッグはおススメしません。ホテルから歩いてどこにでも行けるし、お部屋からの眺めも最高!湯畑のライトアップも見れました。食事は夜も朝もバイキングでしたが、食べきれないほどの種類があり美味しく頂きました。特に揚げたての天ぷらが美味しくておかわりしました。お湯も素晴らしいと思います。又、フロントの方もとても親切でおもてなしの心を感じる事がで来ました。又ぜひ泊まりに行きたいと思います。
名前 |
草津温泉 大東舘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-88-2611 |
住所 |
|
HP |
https://daitokan.co.jp/?utm_source=google&utm_medium=GBP&utm_campaign=KusatsuDaitokan |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

3世代、4部屋でお世話になりました。湯畑側のお部屋にしたので夜はライトアップされた湯畑が見えました。外観やお部屋に古さは感じましたが掃除はきちんとされていて綺麗でした。エアコンの位置が悪く、冷房の効きが悪かったです。気になったのは音です。エレベーターや機械室が近かったからなのかずっとガコンガコン部屋の中で音が聞こえ、気になってしまい何回も目が覚めました。クチコミになかったので、たまたまだったのかわかりません....