草津の歴史を感じる宿。
草津温泉 大阪屋の特徴
湯畑から極近く、便利な立地にあり、観光に最適です。
歴史ある外観と清潔な内装が調和し、穏やかな雰囲気を醸し出しています。
上州牛すき焼きや京懐石が楽しめる、美味しい食事も魅力です。
歴史ある建造物ですが館内は綺麗にされていて、また従業員の接客の丁寧さに心奪われるものがあります。外国人の方が比較的、多めですが言葉遣いなどキチンと教育されてるのか心地よく一生懸命さが伝わりました。湯畑からも近いです、料理は一つ一つ丁寧かつ味付けも程よく全て食べることが出来ました。また来たいと思います。
湯畑から極近くで最高の立地に、歴史を感じさせる外観の旅館。きっとかなりの老舗なんだろうな。チェックイン前から車も預けることができ、一般の駐車場に並ぶことなく、観光が楽しめました。内装は古いけれど手入れが行き届いていて、お部屋はメイン・サブ・そして茶室のような小さな小部屋まであって、家族4人にはもったいない程の広さでした。スタッフさんは外国の方が多かったけれど、皆さんとても丁寧で日本語も上手に話され、気持ちよく過せました。食事も大変美味しかったです。リピート間違いなし。次回も使わせていただきます。
外観も雰囲気があひ、内装はとてもきれいに整備されていましたり。お風呂も露天風呂あり、貸切風呂もあり、翌朝には貸切風呂も自由に入れとても満足しました。
草津で湯畑源泉を引くお宿です。男女の浴場は固定で、貸切風呂もあります。貸切風呂と時間で男女が入れるお風呂として洞窟風呂があります、珍しいと思うので一度は入るのをお勧めします。湯畑源泉は草津の湯の中でもお気に入りの源泉で比較的入りやすく、温度もそこまで高くないと思います。ただ草津の源泉は総じて強酸性なので、肌の弱い方は様子を見ながら入浴した方がいいかもしれません。仲居さんや食事係、売店の方まで皆さん丁寧に対応して下さって非常に満足感がありました。湯畑まで徒歩で5分もかからない所にあるのもポイント高いですね、観光にはもってこいの立地だと思います。建物は昔ながらの~、という表現が似合う趣のある外観をしています。
老舗旅館という感じでかなり雰囲気の良い場所でした。お迎えもしっかりあり、非常に好感を持てたと共に晩御飯、朝食どちらも和食で幸せな時間ありがとうございました。草津来た時にはおすすめの旅館です✌️✌️
WiFiが無くて困った。ロビーで使えると言われたが、めちゃくちゃ弱かった。ナイトさんの対応が微妙。会席料理なので、どちらかと言えば若者向けではない。ただ、お風呂は気持ちよく、昼の方々の接客は非常にいい。
湯畑から歩いて直ぐで前に行った時にこの宿に泊まりたいなと思っていました10年振りくらいの訪問で念願叶いました雰囲気も接客も良かったです宿泊翌日は車を午前中は駐車していていいと言うことで西の河原まで散歩できてゆっくり見学できました。
古い施設ですが、掃除もしっかりされていて、客への心遣いなどとてもしっかりしていると思います。食事も大変美味しく満足でした、ただお風呂の温度管理をしっかりしていただきたい、源泉から引いてお湯を大事にしているのかもしれないが熱すぎです。
外観から和!入口はいっても和!フロントもお部屋も和!お着物着た女将さんがお出迎えしてくれて、the日本の温泉旅館!です。お部屋の窓からのぞくと湯畑が見えました。お風呂はあつーいお湯でビリビリっとしますが、本物の温泉です。肌が弱いので真っ赤になりました。湯畑が近く本当にいいお湯なので、温泉出たあとは肌質が激変するのでみんなでびっくりしました!
| 名前 |
草津温泉 大阪屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0279-88-2411 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
部屋は広く快適でした。部屋にWiFiが無かったので星一つダウン。ご飯はとても美味しくいただけました。湯畑も近く立地は良いです。