知識豊富な社員との出会い。
ケーズデンキ 北本店の特徴
現物展示が豊富で、他店との違いを実感できるお店です。
新製品が安く、現金購入者に非常にお勧めの店舗です。
活気ある明るい店内と休憩スペースで快適に買い物できます。
他の電気屋では、ただありませんと言われるような、あまり一般的ではないパーツを探しに行ったところ、より専門的な他店を親切に紹介してくれました。家電はいつもケーズデンキさんで買いますが、次回も必ずケーズデンキさんで買おうと思いました。
上尾と違って売場は1階なので大型の持ち帰り商品も運び出しやすいと思った。レフランプの替えを購入、処分に困っていた不要なボタン電池とパソコンバッテリーもレジで回収してもらった。レジの女性も感じよかった。17号側の入庫と出庫の出口が同じところにあり、狭めなので入出庫の際は要注意。敷地をぐるっと回り横手から右折出庫。敷地に標識もなく、走行ルートがわかりにくいと感じたが、左折(鴻巣方面)も右折(桶川方面)も出庫できる出口が確保されているので良しとする。露天の駐車場ゆえ、雨天時には濡れないように気を使わないといけないが敷地の見通しは良い。
どこにでもあるケーズデンキ。平日の夕方は、ほぼ貸切で店員も暇そうにしていて、同僚達とお喋りに華が咲いている。接客は、ちゃんとやってもらえるので、特に問題はない。
いつも同じ営業マンさんから購入しています。商品知識も凄いので安心して購入できます。値引きも気持ち良くしてくれるので嬉しいです。電気製品はK'sデンキで買っています。営業マンさんに会いに行くのも楽しみです。
基本的にどこのケーズデンキも、他ではパンフレットのみの展示なのが、現物があるので助かります。ただこちらの店舗は、型落ちの物などは展示されていますが、あとは他と同じかそれ以下の展示量で、偏りはありますが現物を見れない事が多い。
初めてこの店舗で買い物しました。目当ての商品がこの店舗にはなく他店舗に行き受け取りましたが、とても丁寧な対応で価格も安く良かったです。
今のところ利用した事はありません新製品が安いケーズデンキ、現金を購入の方にはお勧めだと思います私はヤマダ電機を利用しています。
昨日、欲しかったダイキンの最上位機種のエアコン、うるさらXR20畳用を購入しました。この機種しか考えていなかったので。費用は込みで30万円でした。さんざんネットでしらべてもこの価格に収まることは不可だったので全額即決現金払いをしました。店員さんの接客も良く、気分の良い買い物ができました。オオモノ家電はケーズデンキさんが、良いと個人的には思っています。AmazonとYahooと楽天市場よりも安く買えて良かったです♪
接客は親切丁寧だし、店も広くて明るく綺麗でいい。北本だからそんなに売れないのかもしれないが、せっかくオープンしたし電化製品はケーズで買いたいので頑張って欲しい。あとは細かい品揃えや値段で近所のヤマダ電機に負けないように微調整した方が良い。この間もケーズで売ってなくて結果ヤマダ電機で買うことになる。ケーズを応援したいができないこともあるので機会損失になっていることはある。店員と相談はしているので客のニーズは細かく拾った方が最終的に長年営業することにつながるだろう。
| 名前 |
ケーズデンキ 北本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-577-4661 |
| 営業時間 |
[金土月火水] 10:00~18:30 [日木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
夕方に見に行ったが店員が談笑していたのか笑っていたが声をかけたらすぐに対応してくれた。実家の近くだからまた来店しようと思う。