新しいチャレンジが待ってる賑やかな教室。
まぁはすの特徴
新年度から1年生が7名加わり、子どもたちが賑やかに活動しています。
新しいことに挑戦する姿勢が育まれる環境が魅力です。
挫折を乗り越える支援がしっかりと行われている教室です。
この施設のかわさきと言うカウンセラー(?)は全く精神疾患患者をを差別して軽視してるこんな人間は人を教育する資格はないと私はおもいます。こんな人がいるから精神疾患患者が減らないんだと思います。
引っ込み思案で、なかなか新しことにチャレンジすることもせず、少しでも難しいと思ったことは、途中で投げ出してしまうような子どもでした。しかし、指導員の方々が専門知識や経験が豊富なこともあり、気がついたときには、いろんなことに興味をしめし、取り組むようになっていました。まぁはすにお越しになられる外部講師の方々の質も高く、学校に行かなくても、まぁはすには行きたいと申しております。できることをただ増やすだけでなく、しつけ、人への思いやりなど、心の成長もしっかりと見ていただくことができます。預けて安心です。
この学童を利用中に他のお子さんと喧嘩になり、眼底出血しました。もう少しずれていれば、網膜剥離、失明という大怪我でしたが、親に連絡もなく、病院にも連れていってもらえませんでした。お迎え時にも怪我したことは一言もありませんでしたが、あまりの出血に驚き、緊急受診をし、なんとか事なきを得ました。もう辞めましたが、今でも普通に見えるのか心配で、この学童に預けたことをとても後悔しています。
名前 |
まぁはす |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-567-0932 |
住所 |
〒221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋2丁目27−2 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

今年度1年生が7名加わり、賑やかになりました。