あっさり美味しい塩ラーメンをいざ体験!
麺や風虎の特徴
人気の塩ラーメンは沖縄産の塩と魚介の旨味が絶品です。
虎そばは辛めのまぜそばで、具材が豊富で美味しい組み合わせです。
日替わりの冷やし塩ラーメンは限定で売り切れ必至の人気メニューです。
評価が高いとは知っていたけど、私の休みの水曜日と定休日が重なりタイミングを逃していたけど、本日、やっと対面する事ができた。「風虎」という店名から連想していたのは、「ガッツリ」「辛め」「ボリューム」という三つのキーワード。ところが店頭のA看板を見ると「塩拉麺」が売りと認識。全部乗せをオーダーしようか迷ったけど、医者の指導もあり、少し我慢して「塩の煮卵」とした。カウンター席に案内されると、「背もたれが無いので気をつけて」と声をかけてくれた。「お年寄り」扱いに、「そんな歳になったんだな。ありがたいと思わなきゃ」と、テーブルに両手を付き、恐る恐るゆっくり椅子に腰掛けようとすると、お尻の半分が後部からはみ出していると思った瞬間後ろに転びかけた。思わず、いろんな意味で笑ってしまう私。固定された椅子の位置が微妙に前なので、若い皆さんも気をつけて欲しい。ラーメンには、豚と鶏の二種類のチャーシュー、体験した事がない長さ10センチはあろうかというメンマ。スープは、コクのある塩。ひとくち含むと、薄めまろやかな味わいで、ほんのり柑橘系の香り(ゆず?)が食欲をそそる。ところが、あっさりとした塩という認識でいたけど、食べ終えるころには、結構「塩」がのどの奥に絡み、塩だからさが後味に残る。台湾ラーメン系のメニューも目についたので、今度また食してみたい。ごちそうさま。
塩ラーメンが美味しいとのことで初めて伺いました。妻と2人で塩ラーメンと塩チャーシュー、唐揚げセット、卵かけご飯セット、餃子を頂きました。塩ラーメンは噂通りのお味でスープがとても美味しかったです。麺は中細くらいでラーメンの見た目に反してしっかりとボリュームがあるので、セットはなくても満足できる量でした。とはいえ餃子や唐揚げも美味しく、卵かけご飯に余ったチャーシューを入れて食べるのも美味しかったです。カウンター席がメインなので小さい子供連れでは利用しにくい感じがありますが、店主はじめ愛想が良くまた食べに行きたいです。
人気の塩ラーメンを食べました。スープも麺も具材も満足の美味しさでした。特にチャーシューが柔らかくて、味もしっかり美味しかったです。ランチだったので、ご飯のサービスは嬉しいですね。餃子は普通かな?もう少し具材が入っていると なお良いかなって思いました。また、行きたいお店です。
店名:#風虎チョイスラーメン:#虎そば 温お値段:虎そば900円+全乗せ300円味ジャンル:#まぜそばトッピング:#卵黄 #追い飯 #全載せトッピングラーメン濃さ : あっさり★★★★★こってり麺の太さ:#太麺地域:#岐阜 #瑞穂 #北方町#らぁめん #拉麺 #ラーメン #らーめん#岐阜ラーメン #ラーメン大好き #今日の一杯#麺スタグラム #麺活 #ラーメン巡り#ご馳走さまでした#東海ラーメン #愛知ラーメン #滋賀ラーメン営業時間:11:00~14:00 18:00~21:00定休日:水曜日今週のラー活🍜『風虎』さんへ✨なかなか行けてませんでしたが久々ですねと声をかけて頂けました☺️チョイスラーメンは『虎そば』虎そばは、まぜそばで麺は温、冷を選択しできます☆・ネギ・刻みタマネギ・肉ミンチ・海苔・ニラが乗り、タレが絡みついた麺としっかり混ぜ合わせて食べます✨虎そばは辛めなので苦手な方はご注意下さい🔥全乗せトッピングは・豚チャーシュー 3枚 100円→味が染み込んだ濃厚チャーシューでご飯がほしくなる一品🐖・鳥チャーシュー 6枚(ゆず風味)100円→ 薄切りの柚子風味のあっさりチャーシュー🐓・味玉 100円→味が染みている絶品味玉🥚・ニラ→ニラが入ってますのでご注意下さいがトッピングされます✨オススメの一杯です😊〆のリゾットもできます🍀ごちそうさまでした🙏
塩チャーシュー麺が素晴らしい。今はどこも値上げしてますが、あぶった豚肉と鶏肉がこれだけトッピングされて1000円でお釣りがきます。麺大盛も良心的な価格で出来、がっつり食べたい時も満足できます。載せた写真が大盛チャーシュー麺。少なくない?と思われるかもしれませんが、器が深いので底に麺がたくさん詰まってます。値段良し味良しで、おすすめできるラーメン屋さんです。
塩全部のせを注文しました。透明なスープでもしっかりとした旨味があり美味しかった。豚チャーシューは炙られていて口に入れると香ばしい風味が一気に広がる、これもうまい。
塩ラーメン全部のせを頂きました🙏🏻✨透き通ったスープに鶏チャーシューと炙り焼豚がたっぷり乗っていて、卵は半熟でトロトロ🥹🤍完璧なビジュアルのラーメンでした🍜味の方もいつもは塩より醤油派ですが、ここは一番人気が塩ラーメンだったので頼んでみましたが感動的な美味しさ(T ^ T)💦鶏チャーシューは少し柚子のような風味がしましたが、サッパリしていて相性抜群です✨炙り焼豚には下味が濃いめに付けられていて、スープに浸すもよし👌🏻そのまま食べるのもよし👌🏻でとても私好みのラーメンでした( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)同行者が唐揚げとご飯セットを頼んでいましたが、それが少しだけ量が少ないかな?と感じました💦唐揚げのお味は申し分ないです!ご馳走様でした!
岐阜出張で来たので評価の高い風虎さんに初来店。店内はコの字型のカウンターのみ9席ほど。お昼時だったので満席で待つ事10分ぐらいで着席。醤油チャーシューメン大盛りを注文。自家製麺らしく麺はしっかりした歯応えのある中太麺。スープは一口目は美味しく感じたが、徐々に塩っぱく。鶏チャーシューにも味付けがされており、かなり塩っぱく感じたのでお冷やを丼に注入。豚バラチャーシューは美味しい。もう少し味付けが私好みなら良かった。塩がイチオシらしいが、こちらも味玉やチャーシューが塩っぱかったらしいです。
おすすめしたいのは塩。しっかりと主張してくる塩に、ほのかに感じられる貝出汁がものすごくマッチして旨い。細めの麺もスープとの相性が抜群にいい。ついつい全部飲んでしまうスープ。チャーシューも、とろとろの豚バラと鶏ササミの二種類がはいっている。鶏は、柑橘の香りがよくしっとりしていて最高に旨い。穂先メンマが、少し味がキツイかなと思うがこれは好みの問題だと思う。また訪れたいと思わせる数少ないラーメン屋。
| 名前 |
麺や風虎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-4440-3711 |
| 営業時間 |
[金土日月木] 11:30~13:45,18:00~21:30 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒501-0457 岐阜県本巣郡北方町高屋太子3丁目29 豊田ビル |
周辺のオススメ
座席で注文、現金支払いのみ。塩ラーメン900円とチャーシュー丼250円をオーダーしました。麺は細麺ストレートのモチモチしていないタイプなのであまり私の好みじゃ無いですが、スープと2種のチャーシューがとてもよかったです。チャーシュー丼は美味しかったですが、特に感動はなかったです。駐車場はお店の前に5,6台置けたかな?私が訪問した時は、女性お一人様とかいらっして、男性より女性の方が多かったタイミングがありました、女性にも人気なのかな?