草津温泉で味わう、湯畑からの静寂な時間。
くさつのお宿 清重館の特徴
草津温泉街から徒歩約10分、静かな高台に位置する宿です。
貸し切り露天風呂があり、肌に優しい温泉を楽しめます。
ホームメイドの美味しいご飯が堪能できて、コストパフォーマンスも抜群です。
スノボのついでに良い宿に泊まりたくてこちらにしました。大通りからちょっと入った住宅街の中に突然宿がある感じ。ちょうど大雪だったのもあってちょっとわかりにくい場所にありました。到着したら温かく出迎えてくれました。駐車場があったのですが、天井低くてルーフボックスぶつかってしまいました(\u003e_\u003c)軽く雪かきして屋外に駐車。ロビーの横には足湯がありましたが入る機会はありませんでした。ウェルカムドリンクもあって嬉しい。そこにアイスもあるので風呂上がりにも食べられまる。浴衣も好きな柄が選べるというサービスもあり、いろいろな面で気遣いが感じられました。風呂は大きく分けて4つあり、男女それぞれ大浴場、家族風呂、露天風呂。大浴場にも露天風呂ありました。この中で露天風呂はホントに風呂しかなくて内湯も洗い場もないので、ちょっと厳しい。大浴場も22時以降は貸切にできるので、実質貸切が3つある感じ。身内でゆっくり入れるのは嬉しいですね。お湯は少し熱めでピリピリする感じでしたが、とても気持ちよかったです。部屋の作りはやや古い感じもありましたが、キレイにされていましたし、特に不自由は感じませんでした。機会があったら是非行きたい宿でした。
温泉は肌に良しでなめらか。写真の無料の朝食があるのが◯湯畑からはちょっと遠いですが徒歩圏内です。リーズナブルに利用できる良いお宿でした。
草津温泉街の湯畑から徒歩約10分の南東に位置し、繁華外高台にありました。全館12室のこじんまりした和室旅館で男女別露天風呂付き温泉と個室露天風呂があり、22時から7時までどの風呂も使用中札を掛ければ無料貸切風呂になりました。家族、カップル専用になるので他人が気にならずゆったり利用出来ます。部屋は小綺麗で浴室はありませんが洋式トイレとシャワー室がありました。車道、人道に面していないので静寂感のある旅館でした。
勤労感謝の日に宿泊!宿のご主人はスピーディーな対応がとても気持ち良く~お部屋も清潔お風呂も数種類あり、貸切も出来てユックリ過ごせました~草津に来るならリーズナブルなこの清重館です!!
湯畑からは10分以上歩きます。大滝乃湯は割と近くです。古い旅館ですが清潔感はありました。家族の貸切露天風呂のお湯がはってなかったです。温泉は熱めで湯の花は少くて、薄く緑がかった色をしています。旅館の方の対応は良かったです。
食事のとき、ビール、焼酎、酒飲んでいたら、もうそろそろ終わりなんですけど顔された。ガックリでした。
土日の宿泊当日の、ネット予約でした。建物は少し古めですが、昔ながらの落ちつく旅館といった感じ。入口右側には無料の足湯があり、もちろんこれも温泉。すごく温まります。ロビー左側のフロントで人柄の良さそうなご夫妻からチェックインしていただくとと、右側には宿泊者用ですが無料のコーヒーとアイスがあったりして、嬉しいポイント。部屋はこじんまりとしていて、やや壁が薄いせいか廊下などの音が聞こえますが、寝る頃には静かになって気になりません。お料理は、画像のように1人一万円とは思えないほど、お味も品数も大満足!。草津らしい熱めのお風呂は、無料で貸切に出来る他に露天風呂もあったりして、楽しめます。中心部まで歩いて10分程度と少し離れてはいますが、このお値段と内容は、かなりお得と思います。私はオススメします。
とっても優しいオーナーご夫妻です。亀もお泊まりに来たようです。びっくりです 館内もお風呂以外は犬を歩かせてOKで嬉しいです。家の犬は部屋に入ってすぐオシッコをしてしまいマナーベルトの必要性を感じました。旅館の方に分けて貰い助かりました。ありがとうございます。
古き良き雰囲気でとても落ち着いて過ごすことが出来ました。旅館の方もとてもにこやかで優しいし、露天風呂もいくつか種類があって草津初心者には価格も含め大満足でした!ロビーをよく見るとジブリのサインがおいてあり、あの千と千尋で音響提供をされたとのことでビックリしました!館内着を来て湯畑を観光できたり、夜には1回の自動販売機でお酒を買って部屋でゆっくりしたりと、湯畑からも比較的アクセスが良いと思いますので、個人的にはオススメです。
名前 |
くさつのお宿 清重館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-88-2272 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

着いた時の外観に泊まるのを躊躇してしまった、、お風呂は貸切風呂が入り放題なのと、大浴場の露天風呂はとても良かったが、総合的にはまた来ようとは思わなかった。