街の隠れ家、カルパッチョと大盛り!
ピッツェリア バレージの特徴
隠れ家的なイタリア料理店で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
カルパッチョは週替わりの魚を使用し、赤ワインに最適な味わいです。
大盛り無料のランチパスタや、コスパ抜群のピザランチが人気です。
980円くらいで大もリパスタとサラダが食べられます。家族3人で3種類たのんで少しずつ取り合って食べました。どれもおいしく、私は2皿目にカルボナーラも注文しました。2皿目でしたがあっさりしていてすっと食べられました。また、サラダもつけてくれました。NHK朝ドラで見たバラモン凧がかかげてあったので、「ひょっとして出身は五島列島ですか。」とたずねたら、「そうですよ。」と返事があり、いろいろ話してくださいました。話ができそうと思ったので、ついついカルボナーラに玉子の白身や生クリームは使っているかなど聞いてしまいました。また行きたくなるお店になりました。P.Sサラダもおいしいよ。
梅林小学校南、街の小さなイタリアン、バレージ。バイ貝のサラダ、軽く炒めたバイ貝がGood。クレソンのアーリオ ペペロンチーノ。Wチーズのピッツア フォルマッジョ、選べるトッピング三種、ブラックオリーブ、トマト、サラミ。うすうすの生地、北イタリアのピッツァかな。何れもなんか安心できる味わい、ひとりふらっと来るにはいい感じ^ ^この「バレージ」、もしかしてセリエAミラン永久欠番のバレージ?今度マスターに聞いてみようかな^ ^
こじんまりとしたイタリア料理屋パスタランチとピザランチがあるピザ、サラダ、ドリンクで1000円程度。
前回は丁度1年前コロナ禍真っ只中のお盆休みに弟家族とイタリアンランチに伺おうと電話。マスターが電話の向こうから、時間が掛かりますがいいですか?と恐縮されていましたが、慌てませんのでゆっくり出して頂ければ良いですよとこたえて伺いました。その時食べたメニューが家族に好評だったので、今年もお盆のお墓参りに行く途中で立ち寄りました。今回は、店員さんもみえたため、食事の提供もスムーズで、何よりムール貝のスパゲティ、牛すじ肉のペンネ(大盛り)、豚肉のソテー、ティラミス、サラダ、全て美味しく頂きました。店に隣接した駐車場がやや狭いですが、また寄りたいレストランの1つです。
個人店で素敵なお店ですランチで伺いましたパスタランチ自家製ミートソースを頂きました前菜もついて850円税込 とお値打ちでしたが量が少ない気がします。美味しかったですごちそうさまでした。
バレージさんのカルパッチョの魚は週替わりですが、ほぼ必ずからすみのスライスが乗っていて、カルパッチョなのに赤ワインにとてもよく合います。スープはいつもとてもおいしいので必ず注文します。週替わりメニューのところです。マスターはライトやミディアムボディのメルローの赤ワインを用意されていることが多く、良心価格でどの料理にも合うので、おすすめの赤ワインをボトルで頼み、万が一残ったら持って帰ります。この日はイタリアワインの新酒、ロッセッロ2021、ビオワインでとてもおいしかったです。リゾットとラザニアは時間がかかるので、あらかじめ頼んでおくといいです。リゾットは魚のだしが格別に旨く、パエリアに使うのと同じサフランが入っていて黄色です。ラザニアは熱々で満足感があります。どちらか選べないほどどちらもおいしい。牛肉のステーキはたたきのようにレアなものが、食べやすいように薄切りにされて出てきます。ピラフとセットにもできるのでおすすめです。今日はとも三角のステーキの西洋わさびソースでした。おいしいチーズを持っておられることがあり、珍しいフレッシュチーズのサラダをいただけました。デザートのティラミスは何度でも食べたくなるおいしさ、サイフォンのコーヒーはすっきりとしているのにコクと甘みがあるやばいやつです。
通りから1本入った隠れ家的な良店。落ち着いた雰囲気。
遅い時間(午後2時過ぎ)に着いたのですが、ランチが頂けました。助かりました。お肉のランチを頂きました。美味しかったです。
リーズナブル😁
| 名前 |
ピッツェリア バレージ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
058-246-8347 |
| 営業時間 |
[金土日月火水] 11:00~21:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ピザで検索してたどり着いたお店。初めて伺いました。静かな店内で、4人でおじゃましたら奥の個室を案内して頂きました。席数は少なめ。ピザランチはサイズが選べるので、食べきれないということもなくちょうどいい量でした。生地も薄めで好きですが、男性には物足りない量かもしれません。このお値段でお値打ちに食べられ満足でした。