草津温泉で片岡鶴太郎の作品に浸る。
草津片岡鶴太郎美術館の特徴
草津の温泉街に佇む片岡鶴太郎の美術館は魅力的です。
バラエティ豊かな画風の作品が多数展示されています。
草津ホテル利用者は特別料金で入館できるのが嬉しいです。
けっこう昔に来館したので記憶を頼りにコメントいたします。当時は無料で観覧できるスペースにも相当量の作品が展示されていたような気がします。数年前に再訪した時は無料で入れるスペースはお土産を販売している程度+αでした(これも記憶違いかも)片岡鶴太郎さん、すごい画才をお持ちだと感心いたします。タレントさんが趣味で描く絵だと思ったら大間違い、温かみのある筆のタッチはどなたにも好まれることでしょう。作品が自由に撮影可能という点でも来館されるお客様に対する鶴太郎さんの想いが感じられますね。お時間があるならば是非お立ち寄りされることをお勧めします。
草津温泉に片岡鶴太郎の美術館があるというので見学した。湯畑から西之川原に向かう道路沿いにある。先ず、作品を自由に撮影できるのがよい。隣には、お土産コーナーもある。入った時は、自分一人だったので、一品一品じっくりと向き合って見学できた。館から退出する時には数人連れが丁度入れ替えになった。
片岡鶴太郎さんの作品、好きです。以前、草津ホテルの姉妹館のわたの湯へ宿泊した際は、入場券を頂けましたが、今は割引入場の様です。(二種の源泉と草津ホテルの温泉も楽しめる、わたの湯も⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️)一部、写真撮影可能の作品もあります。10〜15分あれば館内回れると思います。カフェも良い感じです。
今まで有り難う御座いました。楽しかったです!今後も無地に、平和に、安全に!You are the apple of my eye
色んな画風の作品が展示されていて こういうのもあったんだと見入ってました。何だか 優しい気持ちになれる作品ばかりで 良かったです。
ゆっくり鑑賞できました。カフェもあり、ウインナー珈琲とプリンを注文しました。美味しかったです。
草津ホテルに併設された美術館。絵画だけではなく焼き物や、鶴太郎さんのコメントや写真なども展示されてます。入場料は600円ですが、チケットが展示されてる絵の絵ハガキだったのが嬉しかった。駐車場はありません。近隣の有料パーキングの利用ですね。湯畑から徒歩でも5分ほど、西の河原に行く途中なので、草津散策の途中にいいと思います。絵ハガキやタオルなどおみやげも販売しているカフェもあるので、ひと休みできますよ(カフェだけの利用もOK)。でも、もうちょっと展示物は欲しかったかな。ゆっくり回っても30分ぐらい。
草津で時間が余ったので寄りました。あまり期待していなかったのですが、とても素敵で気に入りました。有料ですが、片岡鶴太郎さん本人が、作品の説明をしてくれる音声機材を、貸してくれます。作者の思いが感じられて、とても良かったです。
鶴太郎さんの絵に興味がある方にはぜひオススメしたい場所です。
名前 |
草津片岡鶴太郎美術館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-88-1011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

入館料600円。払う価値ありました。一階から二階へエレベーターで上がれます。絵画の他にも焼き物もあり。片岡鶴太郎の世界に浸れました。生き物の色遣いが可愛い感じで。ほのぼのとします。一階には、カフェもありひとやすみできます。