中津川名物とりトマ丼で満腹!
神戸館の特徴
日替わりランチはボリューム満点で、味噌カツが美味しいです。
中津川B級グルメイチオシのとりトマ丼が楽しめます。
中津川市商工会議所の隣にある隠れた名店です。
ヤフーナビではたどり着けず。わかりづらいが車の入り口は川側にある。とりトマ丼を注文。1200円。ごはんは普通のごはんごバターライスとかだったらおいしかったかな。
どこか懐かしい店内。中津川のB級グルメの「とりトマ丼」を食べました!カツはサクサクで、トマトのソースとチーズでコクと旨みがとってもあり凄く美味しかったです!トマト感強めで好みでした。スタッフの方もフレンドリーで食事していて、居心地が良かったです。
モーニングを頂きました。少し出てくるのには時間がかかりましたが500円でボリュームもあり美味しかったです。食後の昆布茶サービスでほっこり。接客も優しくて良い感じでした。店内も落ち着いた感じです。
ランチを探していてたどり着きました。調理場が狭いのか「30分ほどお待ちいただけますか」と声掛けされましたが、おいしいものが食べれれば良しと席に着いてから、とりトマ丼と飛騨牛ステーキ丼を注文。チキンカツの上にトマトソースがのっているだけに見えますが、酸味が効いていてさっぱりといただけます。ガーリックが最初に香ったのですが、ガーリックの味は感じられません。飛騨牛ステーキ丼は、写真より小さめに見えましたが、飛騨牛の主張が強すぎて、我が家に適正量でした。肉汁の多さと、味の濃さには、感動を覚えます。その他の定食も食べでがありそうです。
日曜日のお昼に伺いました!!美味しい飛騨牛がお手頃価格でいただけるということで伺いました!!お店は混んでおり、待つことはなかったですが、多くの人で賑わっていました!!ただ、店員さんはとても丁寧な接客をしてくださり、ご飯の提供までに時間がかかることや、お待たせしたことへのお詫びなど、しっかり声掛けしてくださいました。オーナーさん?っぽい方が食べ終わった後にいかがでしたか。と声かけもしており、お客さんの声をちゃんと聞く素敵なお店だなと思いました😊また行きたいです!
懐かしい感じの店です。ランチは安くボリュームたっぷりです。近くにあれば、また、寄ってもいいかな。
日替わりランチ:味噌カツでした。食後のドリンク付きで満足しました。次回は、中津川のソウルフード、とりトマ丼を食べに行きます。
ツーリング中に寄りました。外観は普通の喫茶店。中も喫茶店。しかし出てきた物は立派な料理屋の料理。飛騨牛ステーキ丼とエビフライのセットを頂きました。本当に美味しい。ご馳走様でした。
単独の建物で無くて、パッと見目立たないけど、店内に入れば感染防止対策もしっかりとなされた雰囲気の良い店です🎵ランチは、数種類ありライスも大盛りがあったりしますが、実はおかわりもOKです👊ボリューム満点で、満腹間違い無し😁人気店なので少し早く行かないと満席状態です👊
| 名前 |
神戸館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0573-65-2577 |
| 営業時間 |
[金土日水木] 8:30~21:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて土曜日に伺いました。日替わりランチはありませんでしたが、ハンバーグ定食を美味しくいただきました。