交通事故後の安心治療。
ばんば整形外科の特徴
交通事故による治療も懇切丁寧に診ていただける整形外科です。
左肩や股関節の痛みについて親身に相談できるクリニックです。
明るく広い雰囲気の中で、安心して治療が受けられます。
膝の痛みが以前からあり受診。先生は、とても物腰の柔らかい人で、素人にも分かりやすい説明を丁寧にしてくれました。何より、今まで他の整形で膝の注射を受けて、すごく痛い思いをしていたので敬遠していたのですが、ここの先生はとても上手でした。混んではいますが、この先生なら多少の待ち時間も苦にならなくなりました。スタッフさんもテキパキして明るく、とてもいいクリニックだと思います。
数年前行きました。フットサルで膝を痛めてしまい、数ヶ月経っても膝が抜ける症状が治らなかった為、近所のこちらの病院に診察してもらいました。怪我をしたのは数ヶ月前であり、膝が抜けると言ったにも関わらず、診断結果が「捻挫」。湿布の上から包帯を巻かれましたが、病院を出て直ぐ外しました。そのまま東戸塚にある評判良いミズタ整形外科へ。診察開始から5秒で、「これは前十字靭帯が切れている可能性が高いです。MRIを撮ってきてください。」と言われました。以上のことから、診療レベルはとても低い病院と評価します。
突然左肩に嫌な痛みが起き、すぐに診て頂きました。初めての診察でしたが、とても丁寧に対応して頂き、痛みが少しでも早くおさまる為の治療や薬をご提案頂きました。痛みはすぐにおさまりました。ありがとうございました。
交通事故にあった時にかかりましたが、懇切丁寧に診察いただきました。スタッフさんもリハビリ中に気さくに話しかけて下さり、大変満足いたしました。1年たちましたが、すっかり後遺症もなく仕事ができています。ありがとうございました。
交通事故で通院しておりましたが、先生もスタッフの方も皆さん親身になって治療をしてくださりました。症状が良くなっていくことに皆さん喜んでくださり、とても雰囲気の良い空間でした。今後もお世話になる時はよろしくお願い致します。
悩んでいた股関節の痛みが増してきたので友人の勧めで初めて伺いました。感想を一言で表すと的確な診断と治癒に向けたリハビリのポイントが自分には合ってる気がします。問診と実際に可動させながらポイントを探り当てて頂き、改善に向けたリハビリをご指導頂き初日から改善を体感するほどでした!頑張って完治までリハビリ通わせて頂きます!
比較的広く明るい雰囲気。若い医師だが診察診断は適格だと思う。ただ残念なのは時間ギリギリだったせいか、受付の女性に書きかけの問診票を取り上げられた。事故があったらどうするの?従って-1評価。
高齢の母が長年薬漬けにされました。あまりに薬が多いので同行して説明を求めると医者が「薬局に聞け」と説明を拒否された。私の知識で不要と思われる薬を説明するとやっと処方を中止した。翌週母一人で通院すると薬の量が元に戻っていた。また、膝や腰の痛みとしびれで毎回ブロック注射をしていたが、原因は注射のうち過ぎによるしびれだった。現在はここへの通院を辞め、薬を辞めて健康になりました。
| 名前 |
ばんば整形外科 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-823-5040 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒233-0006 神奈川県横浜市港南区芹が谷2丁目8−11 クリニックビル 2F |
周辺のオススメ
左右の肩が痛くなりかかりました。(肩関節周囲炎→いわゆる五十肩)先生は少し怖そうでしたが、他の医院とは違い症状をしっかり聞いてくれてレントゲン撮影、その後とても詳しく状況と処置について説明して下さいました。人によって感じ方は様々だと思いますが迷っている方には受診をお勧めできます。周りには五十肩は自然に治るまで諦めろと言われていましたが、あまりにも痛くて身支度をするのも辛い状態だったので行ってみました。処置は、①マイクロ何ちゃらで患部を温める 10分②器具を使って首を上に引き上げる 10分(これは肩の筋肉をほぐすらしい)③痛みがある患部に低周波?治療 10分④ヒアルロン酸の注射こちらは、初めての経験で怖かったけど直ぐに終わりました。麻酔をうって直接痛みがある肩にヒアルロン酸を注射器で注入?④の効果か?おかげで痛みが少し和らぎました。1週間後に再診との事。リハビリを担当している方達は初めてかを聞いてくれて、処置の説明をして下さり感じが良かったです。⭐️ひとつマイナス受付に3人いましたがお喋りが激しくうるさく感じました。最終的には、行って良かった。家から少し遠かったですが、🅿️も完備されていて楽々停められたので良かったです。