榛名で味わう自家製蕎麦。
蕎麦茶寮 きむらの特徴
太めのコシがしっかりした美味しい蕎麦が楽しめます。
自家農園で栽培された新鮮な蕎麦を使用しています。
風情のある落ち着いた店内で、ランチをゆったりと楽しめます。
私の家からは遠いので、頻繁にはいけないですが、榛名方面に来た時に寄ってます。味も好みですが食感も汁も美味しい。BGMがA.モーツァルト、クラリネット協奏曲第二楽章でした。センスをかんじます。
天丼ランチ食べました。みずみずしい蕎麦に美味しい天丼で満足ですが。
まぁ、それなりの味近いのに長野と比べると劣るのが…足を運んで食べた方がいいかな感があります。天つゆが冷たすぎるのがありえない。
外の店構え、店内はとても風情があり落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごせました。注文した蕎麦は「野菜天付蕎麦」です。二八蕎麦で、歯応えと言うかコシがあり香りもあり、ツルッとしてほんのり緑色掛かったたとても美味しいでした。
しっかり締まった美味しい蕎麦でした。玄引き蕎麦を注文。どこら辺が玄引きなのかはよくわからないですが。ランチの天丼付きがお得なので近くに行ったらまた訪れたいところです。店内にはクラシックが良い音響で流れていました(boseスピーカー)
鴨つけ蕎麦と玄引き蕎麦をいただきました。実家に用があったので近くに食事ができる所はないかと検索して、蕎麦屋さんが有ったので来店。お腹が空いていたのと、普通のせいろの蕎麦と玄引きの蕎麦を食べ比べたくて2枚注文してしまいました😁どちらも出汁が効いたツユとコシの強い蕎麦が相まってとても美味しかったです。個人的にはキノコの風味がプラスされてる鴨つけの方が好きだったかな?お店の雰囲気もよく、満足な食事ができました🎵ただ個人的にはちょっとボリュームが足りなかったのと、気持ちお値段がするかな〜と思ったので☆4つとさせていただきました😅味には大満足でした❗
蕎麦は美味しい‼️ただ、店内が寒かった。
以前に来店した時より蕎麦が変わった?気がするかな天ぷらの品数は多いもののお世辞にも好いとは思えない烏賊と既に伸ばしてある、お決まりの海老の味がしない細い既成の海老(使う側はプリッとした食感が良いのか?)自分あまり値段の事は普段言わないが、この1700円は蕎麦含めての対価に相応しいか、、、ってのが感想かな。
こんな所に美味しいお蕎麦屋さんがあったなんて✨ランチもやってます。定食に付く卵焼きも美味しかった!
名前 |
蕎麦茶寮 きむら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-55-0887 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて伺いましたぁお蕎麦はこしがったけど美味しくするすると食べましたよぅ👍また機会があったら行きたいなぁ😆