河口湖のかっぱ飯、リピーター続出!
寿司善の特徴
口から出る美味しい『かっぱ飯』はリピート必至です。
おまかせ握り8貫が特に絶品で食べごたえ満点です。
河口湖付近でボリュームのあるお寿司を楽しめるお店です。
会社の人から教えて貰ってから·····すっかりリピーター((゚艸゚)フフフ今回もまた『かっぱ飯』を頂いてきてしまいました😋✨初めて食べた時の美味い😍‼️が何度食べてもその美味い😋‼️と、同様の美味い😍‼️が、口から出てきちゃいます🙌今回は欲張っておまかせ握り8貫も食べちゃった🙈こちらも美味しかったなぁ🤤✨おかげさまでお腹がはち切れんばかりでした🤣🤣🤣本当のお寿司屋さんですが、とてもアットホームなお店なので気兼ねなく安心して入れますよ☝️大丈夫です😊☀️あ、かっぱ飯についてくるかっぱ巻きにもワサビが入っているので苦手な方は抜いて貰ってくださいね🍀河口湖付近で美味しい物を求めているようでしたら是非🤗✨今日もご馳走様でした🙏✨(クチコミというよりもブログだな、こりゃwww)
食ってみな飛ぶぞ、まじでおばあちゃんがかわいい笑ボリューム神また来ます✨
いつもは、天丼か海鮮丼をいただいていますが、今日は握りをいただきました。8貫でも十分な量で美味しかったです。
とろろの下にはマグロの漬けが、隠れています。とろろも味噌汁も美味しい。
社宅のすぐ隣の寿司屋さんですが、初めて行ってみました。普通の寿司屋さんです。海がない山梨県富士河口湖町でネタあります?って思ったんですが、寿司ネタも普通にありました。唐揚げお勧めです✨
安くてボリュームがあります。寿司屋ですが天ぷらが美味しいので両方楽しめる寿司天定食がオススメです。
ネタはかなりまともです。ちょっと、シャリが大きめですがお腹いっぱいにするような構成です。
ずっと食べたかった、かっぱ飯。山芋の中にマグロが入っていて、暑い日に食べたくなるお料理です。クチコミを見ると山芋・マグロには味が付いているとの事でしたが、東北家系の私には薄味に感じたため、備え付けのお醤油をかけて食べました。子連れで伺ったのですが、優しいおかみさんが色々と気にかけて下さり有り難かったです。帰り際には、子供達へとおせんべいを頂きました。子供達は大喜び、私達にとっても旅先での良い思い出になりました。山梨県へ訪れた時には、また伺いたいと思います。
どの程度のクオリティを要求するのかによって評価が変わるけど、回らない寿司だったら、もう少し上のレベルを期待したい。ネタはまずまずのクオリティだけど、シャリとのバランスが悪く、ちょっと残念。おそらく、他のメニューとの兼ね合いで、飯炊きを複数行うことが難しくて、同じシャリを使いまわさなければならないことが原因ではないかと思う。握り寿司に最適なシャリとは言えなくて、ちょっとパラつきというか芯がある感じがした。良かったのはワサビかな。
名前 |
寿司善 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-73-1402 |
住所 |
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津2466−9 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

注文してから、品が出てくるまでのタイムロスが大有り。