おっとり丁寧な町医者。
しかの内科消化器クリニックの特徴
患者の話をよく聞くおっとりした男性医師がいます。
内視鏡も行うため、待ち時間があることがあります。
経済学部出身の異色の経歴を持つ先生が丁寧に対応します。
2回程通院しました。待ち時間はかかりますがスタッフの対応もよく、親切で丁寧な診察をしていただきました。感謝しています。
受付の方の説明が下手で少々イラッとしちゃいました。看護師さんは優しいです。
開業以来からお世話になってますおっとりした、男性医師です親切で、お話良く聞いてくれる内視鏡もされるから、待ち時間が若干かかる時がある。
受付の茶髪ショートカットの人の声がすごく高くて大きい。他の患者さんが沢山いる中大きい声で今日はどうされました?ってどうなのかなと思う。問診票書くのだから必要かなと思う。インフルの季節だし発熱の確認だけでいいのではないか。
2歳児のワクチン接種に行きました。人は疎らでしたが予約なし直接来てくださいとの事で結構待たされました。一人一人時間をかけて診ているようでした。ワクチンは注射針が太く我慢強い娘でも泣きました。注射苦手な子は小児科のが良いかもしれません。
自分よりも後に来た人が先に診察を受け先に帰れる人の時間を無駄にする病院。
経済学部出身という異色の経歴を持った先生ですが、会ってみたらおっとり丁寧。親身になって話を聞いてくれます。2015年開設で自前で自前で内視鏡・エコーを持っていらっしゃいます。
名前 |
しかの内科消化器クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-438-9111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

患者の話をよく聞いてくれ、話やすい町医者らしいいい先生です。