美味!
SATOYAMA CAFEの特徴
フレンチトーストが非常に美味しく、訪れる価値があります。
デミグラオムライスの卵がプリンのようにプルプルして絶品です。
チリドッグは美味しく、心地よい休憩ができる場所です。
フレンチトーストが美味しかったです。とくにホイップバターが新食感のような不思議な味で好みでした。いつも夕方に行くけどだいたい空いてるので落ち着いて過ごせます。
岐阜清流公園、マリオットに隣接のカフェ。モーニングは8時00分-10時30分まで。テラスもあり気持ちよく食事できます。しかし混んでいる時の食事の提供に時間がかかります。30分は覚悟しましょう。
令和四年11月6日日曜日に初めて(この公園は相当以前に来ていますが、名前変わる前)伺いました。時間的に見て来場者が多い割には利用者が少ない?カミサン、息子と三人でそれぞれ別々の物を注文して呼び出し端末は一つ、うーん。レジの応対は普通。だけど、商品提供の場所がレジの横でスペース無さすぎ、レジから手渡しって(苦笑)
休日のお昼頃に訪問。結構混んでいましたが外のテラス席に座れました。この時期はちょうど良いですね。デミグラオムライスの大盛りを注文。中のごはんは玉ねぎと人参が入ったバターライスで卵は包まないタイプでスクランブルエッグをのせたみたいな感じです。味は正直あまり期待しない方が良いですね…なんでバターライスなんだろうか。値段の方も高めでこの値段だとサラダかスープは欲しい所です。
マリオットに泊まり。モーニングで来店。なかなかの、映えるモーニングでした。普段こんな時間に公園に来ることはないので、貸し切り状態でモーニンを堪能しました。マリオットに泊まったので、岐阜旅コインを利用させていただきました。ごちそうさまでした。
フレンチトーストが非常に美味しかったです。虎ノ門のホテルオークラのフレンチトーストを思い出しました。公園内で採れたというハチミツも上品な味。空いている時間ではありましたがスタッフの対応も良かったです。
居心地が良いです!
デミグラオムライスを頼みましたが、卵はプリンのようにプルプルしていて、絶品でした。店内も綺麗でおしゃれですが、席数は少なめです。もう少し安いと嬉しいです。
チリドッグ美味しいです。
| 名前 |
SATOYAMA CAFE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 8:00~16:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
可愛い店内、見晴らしの良いカウンター席があります。全体的に木のぬくもりが感じられます。テーブルにはコンセントもあるので、お仕事もできそうです。1人で、また、夫婦でランチに行きます。ふわとろのオムライスがすごく美味しいです。夫はコーヒーにあう、キーマカレーも好きです。男性には、ご飯が少なめかもしれないですが、プラス50円で大盛りにできます。店員さんの笑顔が素敵で癒しの空間です。お散歩後にはスイーツも🩷