本物の和久羅山、松江の美景を。
和久羅城跡の特徴
アスファルト舗装の駐車場があり、便利です。
登り口が複数あり、嵩山側はやさしいです。
松江 大橋川方向の美しい景色が楽しめます。
登り口は複数あって、嵩山側からより朝酌側はやさしい頂上の看板は、神戸摩耶山を真似しようとしたとか、そうじゃないとか何の為のものでしょう?
こっちが本物の和久羅山です。国土地理院の地形図に載っている和久羅山は弥勒山です。
松江 大橋川方向が綺麗に見えます。ただ、ここも樹木が大きくなって視界の妨げが大きくなっています。
名前 |
和久羅城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

アスファルト舗装の駐車場が良。案内標識や山頂までの距離を100メートルごとの標識が良。山道、草刈ずみで整備が良。山頂の景色が良。ゴミなども見当たらず、よく管理され良。雨のあとなどは、滑りやすい土質なので注意。