入船公園で花と運動、家族の時間。
入船公園の特徴
横浜市鶴見の臨海エリアに位置する公営の広大な公園です。
健康遊具や大人用の運動器具が揃い、運動にも最適な場所です。
季節ごとの植栽が美しく、散策やイベントも楽しめるスペースがあります。
こちらは2024年07月05日の訪問となります。JR鶴見線浅野駅そばにある緑豊かな公園です。公園内に野球場やテニスコート、更にドッグランまであります。管理事務所は何か彫刻みたいのが幾つもあったり花が物凄い育てられてたりで一見の価値があります。多々イベントも開かれる場所だそうで地元では有名らしいですね。多彩な花が咲いていたり冬季以外はヤギが園長をしたりもしてるとか(この時は見かけませんでしたが、どこかにいたのかな?)。四季によって様々な顔を見せるらしいこの公園、紅葉の季節はどんな感じになるのか楽しみですね。
テントの試し張りさせてもらいました!管理棟の人に一言話して、周りに迷惑が掛からないように端の方で使用しました!
横浜市鶴見の臨海エリアにある公営公園。メインの運動場の他に、野球場やニスコートなどが整備されている。有料の駐車場がある。それなりに広い無料のドッグランがあり、狭めの小型犬エリアと広めのフリーエリアに分かれている。特にフリーエリアの方は緑に囲まれており、夏季でも木陰で涼が取れるので、安心して利用できる。ただし、登録が必要で、利用時には、事務所に申し込まないといけない。(利用グループ数制限あり)
花が多く育てられている公園。駐車場はそれほど大きくはないけれども常に満車という感じでもなし。おむつ交換はトイレスペースではなく、更衣室の横にベビーベッドがあり。
健康遊具が置いてありなれている人はジム代わりに使えます。サカタのタネが管理業者なので多彩な野菜や花が見られます。
平坦で広い芝があり、花がたくさん咲いていました。ピクニックをされている方もいました。トイレも清潔です。駐車場も安く、障がい者手帳所持の方は全額減免されます。ジュースの自動販売機、アイスの自動販売機あり。
ひーじゃー(山羊)が飼育されています。野球場などのスポーツ施設もある。
人工で作られた環境が自然とマッチしで素晴らしい公園です。
1ヶ月に何度も訪問させていただいてますその日の気分により 散策したり 運動したり ベンチにまったりしたり いろいろお世話になっております 中に自販機のアイスもあり 必ず買ってます( ̄∀ ̄*)
名前 |
入船公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-501-2343 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とても広々していて、イベントも盛りだくさんで親子共々楽しめる良い公園です。なおかつ禁煙なのが素晴らしいですね。自販機も豊富でトイレもあります。さらに大人が使える健康器具もありますよ(*^^*)