愛媛産サワラムニエル満喫!
新食堂の特徴
目でも楽しめる上品な味付けの料理が揃う、手作りランチのお店です。
以前はくの木があった場所に新たにオープンした、味わい深い定食屋です。
食事に満足した後にコーヒー&スイーツをゆっくり堪能しました(たまたま混雑して無かったのがラッキーだったのかもしれません)また行きたいです。
新食堂 〜移転のお知らせ〜善通寺、はくの木の跡から多度津、もみの木の跡へ移転この韻をふんだような統一感なんだかんだで長い付き合いとなり、立ち上げ、引越し移転から不用品回収まで何かと世話になっているお店なのです。告知が遅くなりましたが6月17日(月)仲多度郡多度津町若葉町12-3にて前より店内は広くなってます(*゚∀゚*)美人のママさんと超美人の娘さんが、もてなして下さります。お、お茶なんか少し減ったら何度も注いでくれるんだかんねっ!!まだ、移転して落ち着いてない頃のアレなので、色々とアレですが、てんやわんやしすぎて、お味噌汁が無くなり、急遽たまごスープを拵えてくれたりした図。ちなみに、イサキのムニエルの定食ひとりで来たのでなく、周りが映らないようした撮影が寄りになってしまい、ブロガーとしては申し訳ないと思ってる( ;∀;)そうそうイサキって?香川だとあんまし見かけないし珍しいから飛びついてしまった|ω・)スズキに似た少しクセのある味わいなのですがムニエルってゼッタイ最強。いろんな、多分チーズとか?ソースが抜群に絡まりあっりラジバンダりしててジューシー、むっちゃくちゃ旨い。あんましワイン🍷好きじゃないんだけど、これで呑んだら美味いやろうな〜世話になったからって、広告ブロガーじゃないので過剰な言葉は差し控えるBタイプなんですが、お料理は本当に美味しい。ちゃんとした職人なんだなぁと思える料理の数々。予約すると夜利用も可能みたいなので、お酒も嗜めるお近くの人は幸せですよね( ;∀;)
初めて3人でランチに行きました。ランチメニューの鰆のムニエル定食を頂きましたがこれがめちゃくちゃ美味しくて大満足。海老フライ…を注文した友人もめちゃ美味しかったと絶賛していました。又寄らせて頂きます。
お昼は❗仲多度郡 多度津町 若葉町 の「新食堂」で 本日の日替り定食の「愛媛産サワラのムニエル」🍴此方は❗6月中旬に善通寺市から移転して来た 美味しい魚料理が手軽に楽しめるお店です😊定食は❗4種類の中から選択出来て「高知産カツオのお刺身」も真面目に捨て難かったンよなぁ~😫サワラの身は❗フワっフワな食感で腹の部分には脂も程良くのっていましたぁ~😋小鉢も手づくり感溢れるイケてる内容だし、味噌汁がたっぷり注がれてンのも嬉しいやねぇ~😃結構な人気なンで 予約で満席って事が多いみたいなンで 来店の際は❗予約して訪れるのが無難な感じでしたぁ~😅
美味しいお魚が食べられると聞いて、予約して隠れた名店へ∠( ˙-˙ )/✨ランチは4種類から選べます。刺身も気になるけど、サワラのムニエルいただきました🎶メインはもちろん小鉢もとっても美味(,,•д•,,) 💞可愛らしいデザート付き🐾
琴平で行きたかったお店がお休み…(調べたのに…)方向転換し、善通寺の新食堂さんへなかなか雰囲気のある食堂ランチメニューは日替り4種類から選択全て魚料理ですねオーダーは香川産スズキのムニエルお連れさんは、香川産コチの煮付け(各1100円)仕出しやお弁当もされているようです日替りはいずれにも小鉢3種類・サラダ・ごはん・味噌汁・漬物がセットメインが別皿でど~んと運ばれますムニエル、ちょっと塩分が多かったかな(^^;なーんとなく、仕出しを扱っているお店だなという印象でした。
とても上品な味付けでした見た目もよく目で楽しみ、舌で楽しみまた行きたいです!
昼のランチで利用。何かの居抜き物件だと思うが、厨房にフード付き換気扇、天吊り壁も無くホールは油の臭いが充満服や髪は臭い移りします料理が出てくるのがめちゃ遅い他のお客も出てくるまでに平均30分位はかかってた感じ。
中はきれいではないが、料理は美味しかった!また行きたい!目立たないが良い店ですよ。
| 名前 |
新食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0877-85-9996 |
| 営業時間 |
[金土月火水木] 11:00~14:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昼定食がボリュームたくさん、手作りケーキのデザートも良し!