驚きのなめらかさ、幸せのプリン。
パステル 新横浜店の特徴
とろける食感のなめらかプリンが、特に人気で絶品です。
かわいい一軒家の店舗で、落ち着いて選ぶ楽しみがあります。
甘すぎないショートケーキが評判で、幅広い年齢層に愛されています。
たまに食べると幸せになります時期により種類が変わるので何度も楽しめます。
店舗数が少なくなり、通りかかりに寄って以前からのお馴染みのなめらかプリンを購入。隣の駐車場は1時間無料 です。
プリンのカスタード層は、とろける食感でコーヒーや紅茶によく合います。季節によってコラボ商品もあります。
プリンは、こちらのプリンを一度食べて欲しいと思えるくらい、おススメ出来る店舗です。駐車場も隣接しているコインパーキングなので出し入れが楽です。店舗は小スペースですが、必要最小限でいい感じです(^^)v
コインパーキングの中?にあるので、パーキング利用して駐車券を出せば駐車料金割引になります。なので駐車スペースを気にせずゆっくり買い物できます。にゃんチープリン税込み¥540にゃんこの形をしたチーズケーキ濃厚で大好きな味!!プリンも柔らか系でこれまた好みーー。何度かこのコインパーキングを利用していたのに…何故気づかなかったのだろう(笑)これからはこのお店に来るためにパーキング利用します。
かわいい一軒家です。駐車場もあり便利です。
78新横浜の職場に通っていた頃、JRに乗るのが面倒で、車を使うと、なぜかぽつんと建っているパステルが、通るたびに気になる存在だった。それは、都会から転校してきた、あか抜けた、おとなしめの上品な女の子、みんな気になるけれど、近づきにくい、うかつに近づけない存在って感じだった。お隣りには、中部地方からお高くとまっている”みそっかつ”がいて、不思議なコントラストを放っていた。先日、たまたま通りかかったら、、みそかつは跡形もなく、おわってしもうてるけれど、マドンナは健在。とろけるプリンといつも間違ってパステルのプリンを人に話すおっさんの僕は、何の躊躇もなく、どさくさとプリンを衝動買いしてしまった。なめらかプリン。横浜駅の地下街に店舗があったころのバブリーなイメージが、余韻としていまだに残っているけれど、かどを立てずなめらかに歳を重ね、心は少女のままのとても素敵なおばさんに、今でも心は動きます。バニラの甘い香りとそして苦みも効いているパステルが、大好きです。
駐車場ありで、品数は少ないもののゆっくり選べます。
少しお高いけど美味しいです。ねこねこチーズケーキも美味しかったです。
名前 |
パステル 新横浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-488-4622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

自分好みのなめらかさ😋めちゃくちゃ美味しかった〜♪次は他のプリンも食べてみたいな🐾