透き通る水と絶景の川遊び。
みたらい休憩所の特徴
みたらい渓谷へのアクセスが便利で、散策に最適な立地です。
透明な川の水や滝があり、自然を存分に楽しめる場所です。
駐車場は限られたスペースですが、運が良ければ停められます。
11月12日に訪問しました。紅葉がものすごくきれいでした。309号線を上北山に向かう短いですが対面通行が苦しいレベルの川沿いの道をヒヤヒヤしながら行くと、駐車スペースが現れます。休日の混雑する日は、警備員さんが片側通行の交通整理をしてくれていますので少し安心です。手前にある少し広めの駐車場は¥1000ですが、ビューポイントの休憩所までだいぶ歩きます。休憩所にも20台分程度の駐車場があります。階段の手前の駐車場は30分¥500で1時間以上は¥1000です。空いていれば、ここが一番便利だと思います。ここから30分ほど車で行くとナメゴ谷ビュースポットという絶景ポイントがあります。
嫁さんの同僚の子供の川遊びに天川村みたらい渓谷へ行ってきました駐車場が少量しかなくこちらに駐車させてもらいました一応、1時間500円の料金設定が書いてあるので、料金を支払おうと事務所に行きましたが…事務員さんが不在だったのでそのまま駐車してすぐ下の川で数時間遊ばしてもらいました帰りに料金の請求があると思ったのですが…なかったのでそのまま帰らせてもらいました当日が平日だったので…もしかしたら混雑時や休日の設定だったのかもしれません8月初旬で水温はかなり冷たい川で、水深も急に深くなるところが多く川では子供さんから目を離さないようにご注意願います。
みたらい渓谷を散策するにはここから。駐車場は有料だが台数が少ない。夏のシーズンには混むので要注意。休憩所から河原におりれる。手前の階段を上がれば迫力ある滝に巡る事ができる。
1時間500円でした。6~7台駐車できました。吊橋まで5分位で行けます。駐車場🅿下で川遊びできました。
川の水が透き通ってて、近くに滝や滝壺があり、リラックスできる場所。道が狭いのと川まで降りる階段が1箇所しかないので注意。
11月28日の帰り道に滝を見つけたので立ち寄りました。少し遅い時間だったので、この建物は閉まって建物の中を見ることができませんでした。駐車場はそうない広くありません。トイレがありました。一時間400円と書いてあったと思います近くの滝も見てくださいね。
2021年11月6日に、秋を満喫しに行きました。今年は暖かいので、紅葉の冴えはいまいちですが、御手洗渓谷は賑わっていました。10人しか渡れない吊り橋を、15人くらいのハイカーが橋を揺らしながら渡っていたのには、驚きました。ハイキングにもルールがありますよね😱
ジョニーと山上川〜天の川泳ぎました。休憩所の多目的トイレで着替えも可能です。村民の方が交代でトイレ掃除から、休憩所も綺麗に掃除されています。
有り難い有り難い。
名前 |
みたらい休憩所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0747-63-0999 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

水がとっても綺麗で良かったです。ただ駐車場は少なかったのと川までの上り下りがしんどいので小さなお子様連れは頑張って上り下りしてください(^^)