新鮮フルーツが盛りのケーキ屋!
旅するmocoカフェの特徴
住宅街にある隠れ家的な可愛いケーキ屋さんです✨
職人が丁寧に作るクリームが軽やかなショートケーキが人気です。
お早めの来店が推奨される美味しいオペラやパフェも見逃せません。
鎌倉までの日帰り旅中に名前に惹かれて寄らせていただきました。めちゃうまなショートケーキを買って、近くで食べたいと言ったら紙皿までつけてくださいました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 他のも美味しそうなのでまたぜひ買いに行きたいです。
ずっと食べてみたかったケーキ屋さん。近くまで来たのでやっと買いにいけました。ほぼ売り切れておりましたが、チーズケーキなど3つ買えました。毎日でも食べたいと思えるほど美味しくあっという間に食べ終えてしまいました。ショートケーキがあるうちに、山と谷を越えてまた是非買いに行きたいです。ケーキも美味しいですし、お店もメルヘンで、手提げ袋もケーキ屋さんとは思えない可愛さです。こだわりを感じるケーキ屋さん。
住宅街の中にある小さなお店。でも味は一等地の洋菓子店のように本格的です。口当たりなめらかで上品なクリーム、チョコレートも香り高く、デパ地下の有名店のような味です。店内は広く無く、二人掛けのカウンター席が二つですがステキな天窓から暖かい陽光が差し、内装もとてもオシャレです。小さなお店なので売り切れも早いので注意。コロナ前はイートイン限定のパフェもありました。イートインはサービスで紅茶を頂けました。
住宅街にある小さなケーキ屋さんです。1日分のケーキが売り切れてしまうと店じまいしてしまうので、行こうと思った時は事前にInstagramをチェックして、あと何個ケーキが残っているかを確かめるようにしています。ケーキはどのケーキもとってもおいしいですし、想いを込めて作られていることを感じられます。イートインはコロナで中止しているようです。
クリームが軽く美味しい✨シャインマスカットのショートケーキをいただきましたが、他も食べてみたい✨今度は頑張って朝から並ぶぜ👍
とても美味しいですが、お早めの来店がおすすめです。売り切れてしまいます。
最高に美味い!妻ともどもファンです。最近は人気が出て開店前に並ぶ→売り切れもしばしば。並ぶだけの価値ありです。
職人1人の方が切り盛りされている。そのため遅い時間にいくと欠品で購入できないことがある。毎週メニューが異なるため定期的にいきたくなる。取り置きはしていないとのことなので、食べたいものがあるなら早い時間に行くしかないが、時間差で作成されていることもあるのでお目当てのものがあるかは運任せの面がある。とはいえ味は甘さ控えめで当方の好みに合う。
職人の方がお一人で丁寧に作っていらっしゃいます。季節や日にちよりラインナップが変わりますが、Instagramやfacebookで確認することができます。とても美味しいので近頃は大人気のようです。末永く続けていただきたいお店の一つです。
| 名前 |
旅するmocoカフェ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-1013-6005 |
| 営業時間 |
[土日] 10:00~17:00 [金月火水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とても、新鮮なフルーツがもりもり乗ってて美味しかったです。人気があり、午前中には売り切れるみたいです。私は開店40分前に行きましたが、ちょっと早すぎたみたいで、誰もいませんでしたが、開店する時には、10人程待ってました。入る時は慌てず選べるように、一組ずつ入れます。とても感じの良い夫婦が出迎えてくれます。店内は、広くなく、ケーキも少なめなので、少し早目に行く方がいいかと思います。素敵なケーキが沢山でテンション上がります。