大浴場で疲れを癒す、糸魚川の安らぎ。
ホテルルートイン糸魚川の特徴
北側最上階からは美しい海の景色が望め、雰囲気抜群です。
人工温泉の大浴場で最高のリラックス体験ができるのが魅力です。
駐車場が無料で、国道148号に面して立地条件も優れています。
静かで快適に過ごすことが出来ました。老朽化は否めないにしてもリーズナブルでまた観光で泊まります。
法事の前乗りで宿泊部屋は普通の個室、エアコンは設定は出来るが時期によって一部機能を制限(4月で暖房と送風のみ)、窓は一応開けられる自販機・コーヒー(インスタントドトール)新聞・ロック氷は1階のみ、各階には何もないたぶんこのルートイン最大の欠点は駐車場、舗装はガタガタ正面近くは生垣で一部車種出入り不能、隣のファミレスとの境目が無いのでどこまでがルートインかわからりにくい朝食はパンごはんのバイキング形式ですが、米の炊き方が行ったことある飲食店で一番下手、新米を通常の水量で炊いた感じ。
建物がちょっと古い以外に問題は感じられません。快適に過ごせました。大浴場もよかった。
最近の新しいルートインではなく古いタイプのルートイン。スタッフ(海外の方)の対応も超丁寧で良いです!部屋は綺麗に清掃されており、あたらしめな感じでいいです。ただ、エアコンが臭い。あと、便器が小さくて思わず笑ってしまいました。
駅からは少し離れていること、鍵がカードキーでなくオートロックではないのでその点は星下げました。ただ朝食はとても美味しかったですし、近くにスーパーがあるのでその点は利便性があるかと。
他のルートインに比べれば若干劣るかと思います。部屋は改装してるので綺麗な方です。お風呂は少し小さいのとセキュリティが緩いので大浴場近くのセキュリティボックスは利用した方が良いです。朝食については他のルートインに比べると種類は少なめです、席数も少ないので待ちます値段はコロナ開けで高くなっています。
stay at Aug. '23ツインルームに宿泊。快適に過ごせましたが、気になった点がひとつ‥。清掃がやや行き届いていないところがそこかしこにみられました。《Bad point 》・ベッドの枕側縁には昨日今日のものではないと思われる埃が溜まっていました。《自分の頭をベッドの縁に載せて寛いでいた際に、ふと横を見てビックリ!気持ち悪くなりました》・壁の消臭スプレーは埃を被っています。・メモ用紙は随分年季の入ったものでした。(萎れていました)《Good point》★駐車場がとても広くて停めやすいです!very good!★一階にある人工温泉のお風呂が湯量たっぷりで気持ちイイ!(pq゚∀゚*○)★素泊まりプランで申し込んだものの、フロントで朝食はサービスで付きます、と食券が戴けました。★駐車場の端の方に隣接してレストランガストがあります。(利用しませんでしたが‥)
古い建物で内装をリニューアルしているので、一般的なルートインホテルと変わりませんが、ユニットバスは狭く蛇口も捻って調節するタイプ。ルームキーも所謂鍵タイプです。朝食は卵が茹で卵でウインナーは皮無しでした。この辺りは新しいビジネスホテルが無いので、競争は無いかもしれないので、値段は¥7
当日のネット予約で海が見える北側の最上階にして頂き最高の景色を堪能することができました。旅のいい思い出になりました。スタッフの皆さんの計らいに感謝します!本当にありがとうございました!朝になり外に出たら南側も雪を頂いた妙高戸隠連山の絶景でした!
| 名前 |
ホテルルートイン糸魚川 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-553-1161 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
フロントのお兄さんの対応は丁寧で良い印象でした。建物は古いのでしょうがないです。朝食のビッフェもおかずの種類もあり美味しかったです。