新しい空間で富士山を望む。
HAOSTAYの特徴
朝ご飯の中華粥は量が多く、味も絶品です。
スイカドームから見える富士山に感動する宿泊体験が得られます。
台湾のオーナーが経営するため、細やかなサービスが魅力です。
部屋は新しく綺麗。清潔感があって良いですね。レンタサイクルが1時間500円から。朝7時前にレンタルできるか聞いたら、快くOKしていただきまして、早朝ポタリングしてきました。朝食も簡単なものですが、満足でした!値段の割には綺麗だしコスパ良いのでは無いでしょうか。
2023年5月連休後半にスイカハウスを利用。晴れると富士山が目の前で見られて、とても良かったです!満室で様々な国のお客さんが来て、にぎわってました。スタッフさんは、日本語、中国語、英語の対応が可能で親切でした。中国語、英語を勉強中の日本人は、日本語を使わないでフロント利用するのもありです。私達は日本人でしたが、英語で話しかけられたので英語で返答。自転車3台レンタルしようとしたら、パンクや故障で残り2台だけのレンタルと言われました。そこで、近くのfujisanbike河口湖で自転車レンタルを1日したら安かったです。朝食は、和食、サンドイッチのどちらも美味しかったです。パンがフワフワでした。夕食は付きませんが、近くに美味しいお店が色々あり、以下のお店を利用。フレンチのCuisineRは予約可能ほうとう天ぷら和花は予約不可のため早めに来店した方が良いたまに休みがあるのでHPを確認した方が良いホテルの受付近くのチラシ置き場に、和花の小さいメニューチラシがありました。バス停がホテル近くにあり、立地が便利で良かったです。バス停は、和花の前が河口湖駅行き反対側の道路にあるバス停は、ロープウェイ方面行きスイカハウスですが、ドラゴンボールに出てくるカプセルハウスの型によく似てると思い、楽しめました。湯船はなくシャワーのみ。シャワーとトイレは別なので、使いやすくて良かった。一階でアリが侵入しやすいので、要注意。アリはジュースなどの甘い香料に反応するため、以下の対策をすれば問題なし。ジュースの缶やペットボトルを飲み終えたら、中を水ですすぎ、ホテル一階の専用ゴミ箱に捨てるようにしましょう。空気清浄機が何台もありましたが、多分臭い対策だと思います。星4にしたのは、古いアロマが窓際に1つだけあり、部屋の臭いとまじり少し変な臭いに感じた。そのため、アロマを撤去して欲しいです。香害(こうがい)と言う言葉があります。臭いの感じ方は、人それぞれで苦手な臭いもあるため、様々な人が宿泊するホテルでは、アロマや消臭剤、芳香剤は置かないで欲しいです。臭いに敏感な方は、予め電話連絡して、アロマを撤去して欲しいとお願いすると良いでしょう。
スイカハウスに泊まりました。まず部屋に清潔感があり非常に良かったです。玄関から部屋に入るので、家みたいで面白いです。ドアもダブルロックでセキュリティー面も安心です。屋上のテラスも富士山が目の前です。朝食も美味しくて満足でした!お土産のパンも嬉しい特典かと思います。
ここは良いですよ。2ヶ月前に5400円で予約、利用後に500円弱戻りがあるのでコスパ最高です。1週間以内だと同じ部屋が2万程度で出てます。金額がここまで変動するのは海外ホテルの手法ですね。朝食無料で和洋中から選べます。洋のサンドウィッチは美味でボリューミー。飲み放題の珈琲を富士山を見ながら堪能しました。翌日の富士桜ラウンド用の前泊でしたが本当に良かったです。ただし、ユニットバスです。
朝ご飯の中華粥が量も多くて美味しかった。帰りに食パンのお土産を貰った。UTMFで明け方にゴールしたが、4日間連泊にしていつでも帰れるように。門限無いため普通に入れて助かりました。お風呂も足を伸ばせて入れる広さで良かったです。
インターネットでHAOSTAYおすすめさせて良いホテルでした。高級なホテルではなくて、自分の感じが高級ホテルです。朝食のメニュー3つしかなかったが、美味しかったです。ご馳走様でした。チェックアウトの時お土産のパン🍞をいただきありがとうございました。嬉しいです。今まで、初めてホテルに泊まりました。良い事ですね。もう良い事のはお部屋から富士山が見えます。良かったです。しかし、すべてお部屋ではなくて、予約する時、確認した方がいいと思います。又チャンスがあれば泊まりますよう。
スイカドームに宿泊しました。お部屋もキレイで楽しく、申し分なく快適に過ごせました。朝食はチェックインの時に和食、洋食、中華きら選択できます。お粥のセットが美味しかったです。屋上から見る富士山がとてもキレイで感激します。隣のスイカドームは雨漏りしていて、少し下水臭がしました。お部屋によっては当たり外れがあるようですので宿側で修繕してほしいです。また泊まりたいです^ ^
キレイ、便利、安い、と大変よい滞在ができました。夫婦、幼児(食事不要な年齢)でツインルームの富士山側に1泊。土曜日ということや、学生が春セ休み中ということもあり、満室だったとのことで、隣接する(裏手)の駐車場もほぼ満車でした。ユニットバス(標準体型の男性で、きちんと肩まで入る深さ)と、ダブルベッド2台、窓側には畳敷きの小上がりがありました。館内は1回に自販機(ソフトドリンク、料金は街中と変わりません。よくあるホテル内割高、ではないです)、洗濯機・乾燥機。■テレビ:あり(衛星中継は見られませんでした)■冷蔵庫:あり、冷凍機能もアリ■アメニティ:歯ブラシとブラシは備え付け、シャンプー、コンディショナー、ボディシャンプーはあり。そのほかはフロントで必要なものを持っていくシステム※■寝巻:貸出あり※体を洗うタオル、入浴剤、かみそり、フェイシャルペーパー、化粧落としや化粧水、そのほか紅茶・緑茶、インスタントコーヒーなど多数あいにく天候が悪く富士山は見えませんでしたが、2階の客室窓からでも遮るものがあたりにはなく、晴れていたら最高だっただろうなと思います。朝食は①和食、②中華がゆ、③サンドイッチからチェックイン時に選べます。朝食は7~10時(チェックアウトは10時)で、チェックイン時に翌朝の時間を指定します。そのほか当日、食堂ではオレンジジュース、ぶどうジュース、紅茶、コーヒーが飲めます。食事の分量は結構しっかりあって、おなかにたまりました。チェックアウト時に、③で使われているパンの製造元のおいしいパン(2斤・10センチ角×20センチくらい)をお土産にいただきました。アメニティを選べるというのは合理的でいいと思います。周囲にも、コンビニ、スーパーもあり河口湖も富士急ハイランドも近く便利な場所にあります。しいて言うと、・ベッドサイドで部屋の伝記を付けたり消したりできず(スイッチはあるが作動せず)、真っ暗にしてから浴室の電気をつけ常夜灯代わりにした・代わりに電気スタンドを使おうとしたがUSB式で使えなかった(※もし、貸出などがありましたらごめんなさい)些細なところで、それをしのぐ快適さでした。正直、この料金でいいの?という快適さでした。
ライブで利用させて頂きました。おしゃれでシンプルな作り。受付にコーヒーやお菓子がおいてありご自由にどうぞとあり嬉しかったです。部屋はシンプル。無駄がなくベッドが広く、空気清浄機や除菌スプレーがありコロナ禍でも安心。コンセントも沢山あります。ただUSBを挿すところが一つでもあれば今の時代もっと便利かなと思いました。エアコンも大きくすぐ冷えて最高。鍵もパスコードで今時で良い。朝食はバイキングでは無く選ぶ形式。和食を選びましたがご飯が盛り盛りで嬉しかった!笑自動販売機は値段が安かった。コインランドリーもあり、すごく助かる。一時的に入れる籠などあれば便利かなと。ただ乾燥機の上が掃除してなく、袋を置こうとしたら埃の雨が降ってきて驚きました。結果として当たりのホテル。イベント使いには最高でした。リピート決定です(^^)
名前 |
HAOSTAY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-28-4377 |
住所 |
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津251−4 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

突然の積雪、大月で止まったままの中で翌日まで過ごすのが耐えられなかったためここを予約して終電で向かった。駅を出て見たことないほどの積雪の中とほほな徒歩で向かうと中国の方かな、男性のスタッフさんの優しいおもてなしとお気遣いに緊張ほぐれ、ホッとして泣きそうだった。翌日も雪で富士山なんて見えやしないけれど、お部屋も綺麗で海外のお客さん同士も初めて会うのにファミリーのような暖かさに包まれていた。