山陰作家の陶器、レトロモダン。
C-Noirの特徴
地元山陰の作家による民芸の器が揃っているお店です。
酒器のセレクトが豊富で、見ていて楽しい場所です。
妖怪ジャズの翌日に訪れたくなる魅力的な陶磁器店です。
ステキな陶器や錫の器と店主さん。引越しに合わせて選びに行ったからウキウキ選んでいたら、2階も見せてくださってお気に入りがたくさん増えました♪また伺いたいです。
2019年7月、妖怪ジャズの翌日にふらっと立ち寄り、地元の素晴らしい陶器に目を奪われました。手持ちの現金が少なくて小物しか買えませんでしたが、使うたびに惚れ惚れしています。突然の訪問でしたが親切におもてなしいただきました。作品や作家さんのお話も興味深かったです。また訪れたいお店です。
とてもいい器があります。
このお店で、気に入ったを酒器探し求めるのが、楽しみです。
地元山陰の作家さんによる民芸の器のセレクトショップ。山陰の逸品が集まるお店。
| 名前 |
C-Noir |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0859-22-4341 |
| 営業時間 |
[金月火水木] 10:00~19:00 [土日] 12:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ちょっとわかりにくいですが駐車スペースもあり、作家さんの陶器もお洒落なのにお手頃価格😊オーナーさんも気さくな方でお仕事スペースの二階にも案内して下さって商品の説明やディスプレイの仕方等細かく説明して下さってお気に入りのショップになりました😊お店の雰囲気や町並みもレトロモダンで素敵です~😊