かわいいウサギの神社で祝福を。
うさぎ神社の特徴
うさぎ年に参拝できる貴重な神社です。
御朱印が可愛いので、記念に最適です。
カチカチ山のウサギ所縁の神社で特別な体験を。
ロープウェイで上がった、たぬき茶屋で透明な御朱印が購入できます。富士山をバックに写真を撮るのが人気。外国人の観光客が多いです。
自宅にも一羽のうさぎが居るので、その長寿を祈願しました。
こんなところに神社があるのは知りませんでした。が、たぬき茶屋の直ぐそばにあり、お参りしやすい!今年は卯年なので、縁起も良い感じ。でも、お参りしている人はほとんどいませんでした。多分無人?なので、御朱印とかはなさそう。
兎追いしかの山?ウサギを神様としてお祈りする🤔日本ならではの文化ですね~👌ウサちゃん毎日富士山眺めて幸せですね🥰
うさぎが祀られている祠があります。「かわらけ投げ」も体験できます。
母親🤱が卯年🐰なので甲信越から来ました。参拝して、富士山🗻見て、河口湖見て、御朱印もらってとても楽しかったです。
うさぎ年で縁起もよく参拝できました。
御朱印が可愛い。
狛うさぎは関東圏ではここと埼玉?くらいでしょうか。
| 名前 |
うさぎ神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場あり近くに公園があり小さな子供ものんびり過ごせる。